2194637 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインヲタ入門生のチラシの裏

ワインヲタ入門生のチラシの裏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年12月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
12月1日の東京初‼︎ 中国地方ワイナリー大集合ワイン会につきまして、ご報告が遅くなりましたが、無事にイベント終了いたしました。

アガリス神楽坂さんにご協力いただき、東京で最初に中国地方のワインと食材の会を開催させていただいたのが2014年。その頃から、より多くの方に、より多くの生産者様と触れ合っていただける機会も作れればという思いはありましたが、それが実際形になり感慨深いものがあります。

それも、ご来場いただいた生産者様、企画を引っ張っていただいたヴァンダンジュさんやしどせんしゅうさん、それに菅沼さん堤シェフにエムズダイニングの皆さん、そしてなにより、ご参加いただきました皆様のおかげです。今回は本当にありがとうございました!

2014年当時と比べますと、まだまだ知名度は高くないとはいえ、入手できる場所や飲める機会も増えてきました中国地方のワイン。是非これからも飲んで、楽しんで、応援していただけましたら幸いです。
そして、そんな機会を、今後もまたご用意させていただければと思います。今回ご参加いただけませんでした皆様も、その際には是非よろしくお願い致します!

それでは、重ね重ねにはなりますが、今回はありがとうございました!

  • KIMG4962.JPG

ご来場いただいた7社のワイナリー様に、3種類づつのワインをご用意いただき、他にdomaine tetta、山口ワイナリー、北条ワインの3社様より2種類づつのワインをご提供いただきました。
乾杯は福山わいん工房さんのune petite pause2019でした。ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ、セミヨンを使った今年の新酒泡になりますが、リンゴのニュアンスがよく出た、まさに完敗にふさわしい1杯でした。
ご参加いただいた皆様からは色々なご感想をいただけましたが、ひるぜんワインさんの山葡萄赤と奥出雲葡萄園さんの小公子の、ヤマブドウ系飲み比べが楽しかったというお話は、私もやってみたかった所です。岡山のワイン会で企画したいところですが、奥出雲さんの小公子が手に入るかどうか…。

  • KIMG4963.JPG

お料理もご好評をいただけました。会の後、打ち上げでいただけましたが、どれも素材の味わいや香り、食感の活きたものでした。真蛸のテリーヌはタコの固さが程よく、食感を楽しめました。

  • KIMG4965.JPG

やはり、ワニバーガーはインパクト抜群だったようです。ワニ=和邇=サメですが、結構しっかり食感もあり、カジキマグロのような雰囲気でかなりいいなと。

  • KIMG4972.JPG

中でも、個人的にサワラのクネルと岩国レンコンは好きでした。レンコンのシャキシャキしつつもモッチリ感もある食感や噛んで出てくる旨み甘味、サワラのほわっとした食感や旨み、ソースのクリーミーさが非常にいい塩梅でした。
蒜山さんの山葡萄赤に合うと参加者の方に伺っていましたが、成程柔らかな赤にも行けそうです。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月05日 00時11分45秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱんだしゅりけん

ぱんだしゅりけん

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

未だ暗い。 New! HABANDさん

イラストだから覚え… shuz1127さん

七賢 スパークリン… ミユウミリウさん

カトリーヌ・エ・ピ… hirozeauxさん

3/25猫日記 noir-funさん

サッカー好き(現役プ… Echezeaux14さん

コメント新着

ぱんだしゅりけん@ Re[1]:2023年、この1本!(12/31) kaoritalyさんへ 今頃気づいてしまい申し…
kaoritaly@ Re:2023年、この1本!(12/31) コノスルはよくできたワインですよね♪
ぱんだしゅりけん@ Re[1]:Natan葡萄酒醸造所ワイン会をしました(01/15) shinakunさんへ ご無沙汰しております。ま…
shinakun@ Re:Natan葡萄酒醸造所ワイン会をしました(01/15) ぱんださん、こんばんは! お元気そうで何…

フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.