071749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふくわくパワフル

ふくわくパワフル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

日記/記事の投稿

プロフィール

夏コレ

夏コレ

お気に入りブログ

4人娘の母 てるてるてるchanさん
娘と私の捕獲日記(笑) ペングー2000さん
☆。.*3匹のちび怪… ☆。.*風花*.。☆さん
SWEET CLOTHES *nene*06'さん
おおきくなあれ **りい**さん

フリーページ

カテゴリ

2007年01月30日
XML
カテゴリ:☆料理☆
簡単だしお子様とも一緒に作れるのでみなさん是非作ってみて下さいウィンクオーケーきらきら


『材料さくら』 約25個分
・無塩バター  60グラム
・グラニュー糖 ひとつまみ
・水      100CC
・塩      ひとつまみ
・薄力粉    70グラム
・卵      2~3個

・揚げ油     適量

・粉砂糖    100グラム
・レモン汁   小さじ1
・水      大さじ2

ひよこ下準備ひよこ
ひらめきオーブンシートを約8センチ角に30枚ほど切っておくひらめき
ひらめき薄力粉ゎふるっておくひらめき

虫眼鏡
鍋にバター・砂糖・水・塩を入れて中火にかけ、バターを木ベラなどで崩しながら暖める。


バターが完全に溶けふわっと煮立ってきたら薄力粉を一度に入れ木ベラなどで手早くまとめてかた火を消し、しっかり練り混ぜる。
えんぴつ鍋肌から離れるようになるまで力強くしっかり生地を練らないと膨らまない。


解きほぐした卵を生地に少し加え木ベラで手早く混ぜる。
卵が生地に馴染んで滑らかになったら様子を見ながら更に少しづつ加え混ぜる。


木ベラで持ち上げると薄い膜の様になってゆっくり落ちるくらいの堅さになれば出来上がり。


絞り袋に星型の口金を付けて生地を入れオーブンシートの上に直径5~6センチ程に丸く絞り出す。


低温(約160度)の揚げ油に生地をオーブンシートを上にして、オーブンシートを付けたまま入れる。


オーブンシートは自然に剥がれるので取り除き生地を時々返しながらきつね色になるまで上げる。


揚がった物はペーパータオルにのせて油をきる。


アイシング用の粉砂糖を水・レモン汁を練り混ぜ熱めのお湯で緩める。

熱の取れたドーナツにアイシングを付けて乾燥させる。

2007-01-30 08:06:43
きらきら出来上がりですスマイルきらきら
ドーナツみたいにシッカリしてなくてふわって感じのあまぁ~ぃオヤツですひよこ
太めに作った方が食べ応えあると思いますウィンクグッド音符
興味がある方ゎ是非お試しあれちょきどきどきハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月30日 13時30分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[☆料理☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X