マロンといっしょ

2011/03/24(木)18:07

石巻より、4日目

日和山より、石巻を望む・・・マロン春には桜で満開、お花見の人でいっぱいだった場所です。私に何ができるのか、この先どうしていいのか、まったくわからないけど家族全員、生きていたんだから、頑張るしかないですよね。HPに励ましを書き込んでくれた方々に感謝します。いろいろな、差し入れも本当にありがとう。朝のメールでは、今日の午後、配管の修理が1件終わったら、10リットル給油をしながら1度戻るから・・・・東京で購入できた、作業車で石巻に戻り、1件でも早く、LPガス配管設備修理をするために。メールでは避難所にいる、叔父夫婦と連絡を取るために、携帯を購入していて欲しいこの災害時、一番早く通話できたのは娘のウイルコム(PHS)でした。携帯が一斉につながらなくなる中、12日には何度か使用することができ、本当に助かりました。携帯を2台契約(一台はau)を余計だと思っていましたが、お友達同士無料通話で話すからと押し切られて購入したものです。今回は2台目無料のキャンペーン?もあるようですから、こちらで契約していこうと思います。それから、ノーパンク自転車。今回のようにガソリンがない、道が瓦礫でと・・災害時役に立つそうです。売り切れで購入できませんでしたが、水が止まっている時に使用できる簡易トイレ手回し充電器、懐中電灯、ラジオ、携帯の乾電池式充電器(今回石巻に入る時、乾電池いっぱい持っていったため、充電切れにならず、連絡がつきました。)寒さ対策に湯たんぽ、防寒ジャンバー・毛布類レトルト食品、インスタント食品、飲み物他には何が必要なのか・・・・今日明日中に準備をしたいとおもいます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る