068412 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワンワンランドウベの自叙伝

ワンワンランドウベの自叙伝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

だみあん6666

だみあん6666

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kyouko@ Re:#040-【山口県宇部市】の方特に注意してください!カタログ詐欺(02/16) 以前の記事へのコメでご迷惑かもしれませ…
2011.12.14
XML
カテゴリ:雑談
本日は休みという事で久々の登山に行ってきました。

場所はもちろん山口県内なのですが今回は俵山温泉の近くに位置する一位ヶ岳と言う山に登りました。
登山のサイトを参考にしていったのですが登山口がわかりづらく、迷いながらの到着。標高は高いのですがスタート位置が高いため、20分の登山と書いてあったのですが事情が変わり、不法投棄防止の為車での入山が困難になったので手前から登って行きました。

元々は車道なので登りやすいのですが、かなり続く道。

遠くに怪しい建物があったので、何だろうなぁ~と観ていたら気がつくと約2kmの山道
到着した場所は怪しげな建物の近くでした。

サイトにあった写真の登山口発見して、数十分かけて頂上に到着です。


一位ヶ岳山頂

しかしあいにくの曇り。。。



まぁ~雨が降らなかっただけマシでした。


下山しようと思ったら、団体さんが来られたので、あいさつし、どこから登ってこられましたか?と聞くと、どうやら最初に諦めた登山口がメインだったらしいです。しかも頂上からも見れました。


どちらからですか?と聞かれたので宇部からです。と応えたら、どうやら宇部からだったみたいで、えぇ~偶然ですねぇ~見たいな感じになり、宇部のどこですか?と聞かれたので、東岐波からです。と応えると、コレまた偶然に東岐波からで、メンバーは同級生の集まりという事でした!


こんな日本海よりの山の天辺で偶然にも同じ土地ですんでいる物同士が出会えるって素晴らしいですね。


しかもメンバーの中にはウチのお店のご近所さんがいらっしゃったみたいで、どこかで見た顔という感じで山頂で盛り上がりました。偶然ってスゴいですね!


ちなみにその登山の方が手に持って居る物が気になりました。


『送料無料』 GPSデジタルコンパス 登山、キャンプなどにGF-Q900

GPSデジタルコンパス



【新品】アクロス 登山やレジャーに GPSデジタルコンパス /GF-Q900★



スゴい!!こんな物が簡単に手に入る時代なんですね。。。


そんなこんなで天気が怪しくなったので急いで下山。

その後は近くの温泉で体を休め帰宅しました。
その途中にこんな看板が!!!


コーヒー&雑炊


コーヒーと雑炊ってスゴいコンビですね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.14 23:18:48
コメント(0) | コメントを書く


Freepage List

Category

Headline News

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X