420949 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「真珠」と暮らして

「真珠」と暮らして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

corona2003

corona2003

Calendar

Category

Comments

 corona2003@ Re:クルマがないとね・・(12/29) urutemiさん そうなんですよね・・・ 赤ち…
 urutemi@ クルマがないとね・・ イヌ連れ旅行だと何かとお荷物も増えます…
 corona2003@ Re:桜島(12/27) urutemiさん 「火山灰」の被害は東京では…
 urutemi@ 桜島 桜島って初めて見ました~ 今でも火山灰…
 corona2003@ Re:素敵です(12/26) urutemiさん イタリアでお店へ伺う際、小…

Free Space

Favorite Blog

ロンチー U^ェ^U の… その☆さん
Feb 27, 2011
XML
カテゴリ:  forその他関東

dame主婦ねずみがご用意(?)した今回の「ぷち☆旅」帰宅後の夜ごはん・・・



0221-1

伊豆に行った時もそうなのですが・・・

お魚を買うなら観光客向けのお魚屋さんではなく、地元の方相手のお魚屋さんで

購入したい!というのがあり・・・

今回は・・・




0227-1

【鮮魚 丸太商店】@館山で購入しました♪

ランチ後~帰宅までの道すがらでお買いものできる場所を探していて、

ホントは【魚佐鮮魚店】さんと同じように「お寿司」を買って帰りたかったのだけれど、

あまりにも事前に情報が少なすぎて、「お寿司」の販売はしているけれど、

どんなカンジか知ることができず・・・

かと言って、問い合わせるまでもないかなぁ・・・と直接伺うことに。

「お寿司」もあったけど、お寿司は全部地モノな詰め合わせはなく10貫中2~3貫が

地モノなだけだったので、今回はお刺身をご購入♪

地元の方がオーダーしておいたお魚を取りにいらっしゃったりもしていたので、

今度行くなら事前に予約しておいた方が地モノonlyの「お造り」や「お寿司」を

いただけそう・・・

地元の方向けのお店なので、お手頃価格なのも嬉しいお店でした♪

 

dog_sanpo125_41.gif ←ポチっと1日1ポチっ「10P」の応援お願いします♪

「お魚屋さんのお寿司」はやっぱり【魚佐鮮魚店】が一番かなぁ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 27, 2011 12:59:24 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 新鮮ですものね   urutemi さん
地元のお魚屋さんで購入すれば間違いがないですものね。
帰りがけに新鮮なお刺身を買われておうちで楽しまれる
なんて、とっても素敵です。
やっぱりこういうナマモノを買う予定の時はクーラーバッグ
などをご準備されて行かれるのですか? (Feb 27, 2011 04:09:20 PM)

 Re:新鮮ですものね(02/27)   corona2003 さん
urutemiさん
なかなか「犬連れ」では楽しみきれない地モノ・・・
地元の方御用達のお店なら、『海の幸』を楽しむのも
確かな?と^^
わが家、車でお出かけの時は必ずクーラーボックスと大き目
な保冷材を持って行くのですよ♪
美味しいモノを買ってくるには必需品ですので^^;
(Feb 28, 2011 06:57:02 PM)


© Rakuten Group, Inc.