420657 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「真珠」と暮らして

「真珠」と暮らして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

corona2003

corona2003

Calendar

Category

Comments

 corona2003@ Re:クルマがないとね・・(12/29) urutemiさん そうなんですよね・・・ 赤ち…
 urutemi@ クルマがないとね・・ イヌ連れ旅行だと何かとお荷物も増えます…
 corona2003@ Re:桜島(12/27) urutemiさん 「火山灰」の被害は東京では…
 urutemi@ 桜島 桜島って初めて見ました~ 今でも火山灰…
 corona2003@ Re:素敵です(12/26) urutemiさん イタリアでお店へ伺う際、小…

Free Space

Favorite Blog

ロンチー U^ェ^U の… その☆さん
Jun 14, 2011
XML
カテゴリ:  for中央道

「ぷち☆旅」@温泉だと・・・

お風呂入って♪美味しいモノ食べて♪またお風呂入って♪・・・の繰り返しな

くま家なのですが・・・

今回はちょっと早起きをしまして・・・



0614-1

『昼神温泉朝市』へ朝のお散歩へ行ってきました♪

年中無休で、朝6~8時まで開催されているこの朝市。

冬季(11~3月)は6:30~8:00。

お宿から徒歩5分くらいのところにある広場で開催されているので、見ながら歩く

時間も入れると、チビッコ犬のお散歩にもちょうどよかったです^^

朝市を奥まで進むとこんなトコロを発見♪



0614-2

足湯『ふれあいの湯』。

ちょっと熱めな足湯で、硫黄のにおいもしたけど気持ちのイイ足湯でした♪

・・・足湯に浸かっていたら、目の前の朝市のオバサマがタオルを貸してくださったり・・・

何も持たずにお散歩がてら朝市にくる方のためなのか・・・

心遣いが嬉しかったです^^

各お宿の朝食前に散策できるように・・・

なのか、朝早い時間しかopenしていないのがちょっと大変だったけど・・・

たまにはこんな朝のお散歩もいいかもね♪

・・・ってことで、くま家もお宿へ帰って朝ごはんです^^

 

dog_sanpo125_41.gif ←ポチっと1日1ポチっ「10P」の応援お願いします♪

そんな朝市でくま家が購入したモノは・・・



0614-3

きくいもの粕漬け。

新鮮なお野菜も売ってたけど、まだ「寄り道」してから帰るのでお野菜はちょっと・・・

他にもお漬物があったけど、『菊イモ』のお漬物って初めてみたので^^

試食してみたけど、ホコホコ・シャキシャキの混ざったような食感で、そんなに

お味も濃すぎはしなかったのでお買い上げ♪

この後、そのまま帰宅するなら他にも買ってみたいモノもあったのだけど・・・

まっ、仕方ないですね^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 14, 2011 08:14:33 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.