閲覧総数 85
2021年04月13日
|
全22件 (22件中 1-10件目) 毛皮について
テーマ:☆動物愛護☆(3686)
カテゴリ:毛皮について
リアルなファーを身に付けてる人を見かける季節ね・・・
![]() 棒で頭を殴られて朦朧としているときに、 手足をナイフで切り落とされて、 生きたまま皮を剥がされる動物達を見ても、 それでもまだファーを求めますか? 全身の皮を剥がされてもなお、死に切れない動物達を見ても、 それでもまだ革製品が必要だと思いますか? 私はNO!FUR!です。 ![]() ![]() ![]() ↓飼い主募集してます ![]() ↓情報を下さい ちょびを探しています!! あーちゃんを探しています!!
Last updated
2011年11月12日 19時27分31秒
2011年04月30日
テーマ:猫のいる生活(113389)
カテゴリ:毛皮について
![]() ![]() 相変わらず仲良しなタマ&サンです。 2匹セットで募集しようかな ![]() やさしい男達です♪ 猫好きな人には厳しい画像になるかと思いますが、 猫も毛皮製品に使われています。 犬もウサギもキツネもタヌキも・・・ そんなにリアルファーがいいかな~。 それ、ほんとに必要・・・?? ないならないで生活できることなぁ~い?? ![]() ![]() ~飼い主募集してます~ ![]() ~情報を下さい~ ちょびを探しています!! あーちゃんを探しています!!
Last updated
2011年04月30日 18時40分26秒
2011年03月03日
テーマ:猫のいる生活(113389)
カテゴリ:毛皮について
![]() まずはバナーをクリックしてみてね!!! 日向あいさんが作られています。 子供から大人まで読める絵本です。 とてもステキな絵本だと思いませんか?? ちょびを探しています!! ![]() ~飼い主募集してます~ ![]() ~情報を下さい~ あーちゃんを探しています!! 猫(名前:ボチカ)を探しています!!
Last updated
2011年03月03日 22時06分11秒
2011年01月02日
2007年10月25日
カテゴリ:毛皮について
寒さが増すこの季節。
そろそろファーが見え隠れする時期ですね。 「ファー」と言うものにあまり興味がなかった私が、 ひょんなことから「ファー」がどのように作られるかを知り、 それ以来、できる限り「リアルファー」「皮」製品を 購入しないようにしてきました。 いや、買えなくなったかな。 それまでの私は「皮製品」が大好きでした。 使えば使うほどに味が出てくるあの皮製品が。 靴でもカバンでもサイフでもアクセサリーでも。 とにかく皮を使った物が大好きでした。 が、あの映像を目にするとどうも買うのに気が引けて・・・。 そんな中、タレントの杉本彩さんが フェイクファーのブランド‘Dear Elsa’を立ち上げたのを知りました^^ リアルファーを愛用する人もまだまだ居ますが、 こうして影響力のある人が発信することで、 知らない人も知ることができるのではないかと思います。 知った人がそこからどうチョイスするかはその人次第。 ファーについては賛否両論。 ファーから肉食について話が発展する場合も、 そして食文化の違いにまで発展する場合も多々です。 いつもファーに関して何か書くときには 一大決心とまではいきませんが、なかなか悩みます・・・。 私は肉を食べます。 鶏・牛・馬・豚。 肉を食べることはリアルファーを身に着けるのと大差ない。 そのような意見も多々、頂きました。 そんな意見を頂きながら私は未だに肉を口にします。 そして、魚・野菜にだって「命」はあるんだ!! と意見も頂いたり・・・。 いつもボーダーラインを決められない結果になります。 まずは知る機会がなければ知ることができない。 その知る機会に巡り会えたとき、 それから何をどうチョイスするかはその人次第。 と、勝手に結論付けて終わってます。 全ての事を知るのにはまだまだ時間がかかると思います。 いや、全てを知るなんて不可能かもしれません。 でも、何事もまずはそのことを知り、 いったん自分の中で受け止め、整理し、 その背景を考え、言葉を選んで伝えるなり教えるなりしていかないと、 誤解を招いたり、押し付けがましくなったり・・・。 なんだか難しいわね^^; そんなこんなで今日も無事、一日が終わりました。 <セミナー告知>↓↓↓ 人と動物の防災を考えよう ~災害現場を取材して学んだこと~ 内容 災害現場の映像を見ながら状況説明 災害に遭遇した時の具体的取り組みについて 質疑応答 日時:10月28日(日) 時間:13:30~16:00(13:00~受付開始) 講師:(社)日本愛玩動物協会 池田 潤子 氏 場所:広島市西区民文化センター(JR横川駅から徒歩3分) 主催:(社)日本愛玩動物協会 広島県支部 入場無料、予約不要 飼い主さんを募集してます。 みんなとてもかわいい子達です。 宜しくお願いします。 ↓↓↓ ![]() ![]() 収容動物検索サイトできました。 ↓↓↓ ![]()
Last updated
2007年10月25日 21時38分01秒
2006年05月29日
テーマ:今日の出来事(242819)
カテゴリ:毛皮について
よくお邪魔させてもらっとる御文さんから
教えてもらいましたぁ~~~ ![]() な、なんとあのパリス・ヒルトンが 毛皮を今後身に着けないと宣言しました ![]() 「香港29日】毛皮を愛用することで知られ、動物愛護団体にたびたび非難されてきた米国のお騒がせセレブ、パリス・ヒルトンがファッションスタイルを大転換し、今後は毛皮を身に着けないと宣言した。 ヒルトンが香港ファッション誌プレスティージ6月号に掲載されたインタビューで明らかにしたところによると、ポール・マッカートニーの別居中の妻で、動物愛護活動家のヘザー・ミルズさんと会見した際、動物が虐待されている模様を撮影したビデオを紹介され、毛皮を着ないことを決めたという。ヒルトンは「(ビデオを見て)嫌悪感を催したわ。私は動物が大好きなの」と語った。 ヒルトンは今年、ロンドンのファッションショーで毛皮を着ていたとして、動物愛護団体PETAの活動家に小麦粉を投げつけられている。 一方、ヒルトンはインタビューで、近く歌手デビューすることを明らかにした。デビュー曲はレゲエ調の「スターズ・アー・ブラインド」(スターは盲目)で、シングルに続いてアルバムを発表。ツアーも行うという。 ヒルトンによると、アルバムにはさまざまなジャンルの曲がちりばめられ、ロッド・スチュワートのヒット曲「アイム・セクシー」のカバーも含まれる。(時事通信) - 5月29日22時8分更新」 わぁお!!ですね ![]() 小麦粉の使い方がもったいないと思いますが^^; 嬉しい出来事です ![]() おそらく、こちらの動画を見ただろうと言うことです。 ![]() ご存知の方も多くいらっしゃると思います。 とてもショッキングな内容です。 まだご覧になってない方は覚悟を決めてご覧ください。 なんか脅しとるみたいですね^^; でも、かなぁ~り衝撃的なので・・・。 さて、ここからは私事 ![]() 本日、来月から働く予定の病院へ 顔合わせに行って参りました ![]() 感想は・・・遠い・・・。 ん~遠いぞぉ~~~~~~ ![]() 御文さぁ~~ん!!遠いですわぁ~~~あそこまで ![]() 通勤で疲れそうです^^; 明日は入浴介助の研修です ![]() 研修が終わって通常の仕事があって、 それが終わったら、今度はべつの研修です ![]() ん~~ハードです ![]() 研修 ![]() ![]() ![]() その後、ネコちゃんのお見合いがあるので行ってきます ![]() 動物ネットワークの方が保護されていて うちの友達の職場のおばちゃんが是非、迎えたいとおっしゃってくれました ![]() うまくいきますように ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2006年05月30日 00時07分31秒
2006年04月19日
テーマ:毛皮反対!!(46)
カテゴリ:毛皮について
じゃ~~ん
![]() 22日の講演会で販売する毛皮反対バッチが完成です!! 全部で8種類です ![]() このバッチはこの講演会の関係者でありそしてお友達である たまみんさんがデザインしました ![]() 小さいサイズと大きいサイズがあるみたいです ![]() 実物を一足先に見せてもらいました ![]() 個人的には缶バッチ大好きなんです ![]() バッグに付けたりジャケットの襟に付けたりするのが好き ![]() たくさんの人が買ってくれて 付けてくれたら嬉しいなぁo(*^▽^*)o ![]() なかなかこのバッチいんじゃね~の~と思われましたらお願いしまぁす!昨日、嬉しげに登録しました^^;
Last updated
2006年04月19日 21時34分52秒
2006年04月17日
テーマ:毛皮反対!!(46)
カテゴリ:毛皮について
再放送のフランダースの犬をメイとごんたと見てました
![]() ほいで、CMが流れ始めてパッと見たら・・・。 ![]() アイスエイジ2のCMだったんですが、 このお二方が着てるのは・・・まさか・・・ ![]() リアルファー?? ねーさん ![]()
Last updated
2006年04月17日 17時22分33秒
2006年04月15日
テーマ:今日のこと★☆(89861)
カテゴリ:毛皮について
**Brandy**さんの日記で知りました
![]() バーバリーが中国産毛皮の使用を全面廃止したそうです! 詳しくはこちらです。 2004年に毛皮のために撲殺されたり、 生きたまま毛皮をはがされる映像をバーバリーに見せた事により 今回、こうして前面廃止となったそうです ![]() 他にもJ.CREWさんやユニクロさんも毛皮の取り扱いを禁止しましたよね ![]() 極端な話かもしれんけど、 一方では食べるものがなく死んで行く人間がおって 一方では何百、何千万とする「高級毛皮」をはらりと着こなす。 この貧富の差・・・。 一生懸命働いて稼いだお金を何に使うかは その人の自由です。 お金の魅力はほんとうにおそろしいものですね。 ![]() ↑↑↑クリックで救える命があります^^
Last updated
2006年04月15日 15時23分19秒
2006年03月31日
テーマ:☆動物愛護☆(3686)
カテゴリ:毛皮について
ミクシィ友達のめろでぃさんより情報頂きました。
<あざらし猟について> セントローレンス湾──カナダ東部セントローレンス湾沖では25日、 毎年恒例となっているアザラシ猟が始まった。 猟の対象となるのは生後2─3週間以上経過し、 白い毛が抜けたアザラシ。 猟師らは毛皮を傷つける恐れがあるとして銃を使わず、 代わりに「ハカピック」と呼ばれるこん棒でアザラシを殴ることが多い。 反対派はこの様子が野蛮だと批判しているが、 獣医らはこん棒を使う方が人道的かつ効率が良いとしている。 ケベック州やニューファンドランド・ラブラドル州の島の住民にとって、 アザラシ猟は冬場の収入減を補う手段になっている。 昨年の処分数は32万5000頭余り、 収入は1450万米ドル近くに上った。 毛皮はノルウェーやロシア、 中国のファッション産業に卸されており、 脂肪分も一頭当たり60米ドルの収入になる。 以上抜粋。 え~~~こん棒で殴り殺す方が人道的・・・?? しかも効率がいいともおっしゃっとる・・・>< これが人道的ってどう言うことなんじゃろ。 人間だったら?殴り殺したら間違いなく捕まるよね。 獣医さんが言うとかありえんよ~。 どこが人道的なのかってのを教えてもらいたいな。 あざらし猟反対の署名がネット上でできます。 ここです。サイト内の文章の転載はお控えください。 私も署名しました。 真っ白な氷の世界が赤い血で染まるのはとても痛々しいです。
Last updated
2006年04月01日 00時59分51秒
このブログでよく読まれている記事
全22件 (22件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|