323537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こどもたちの笑顔のために

こどもたちの笑顔のために

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Category

Profile

園田一で二三

園田一で二三

2012.04.05
XML
カテゴリ:FISHING!

 

まだまだつづく 4月1日 の話、芦ノ湖ネタです。

 

この日、朝の一時を除いて風の強い日でした。

 

いや、実は 強い なんてもんじゃないくらいの 強風 でして

 

あまりに強い風だったので釣りを早めに終わりにして

 

カヌーを車に積んで家路を急いだのです。

 

車の上のカヌー、いつもならぜんぜん問題ないのですが・・・

 

この日は問題ありました ぽっ

 

風にあおられて車ごと大きく揺れるのです びっくり

 

どのくらい揺れるかというと・・・

 

 

こりゃヤバイな・・・ 

 

 

ていうくらい揺れるのです。 実際、 伊豆縦貫道 を通って

 

東名沼津インターから高速道路に乗ったのですが、

 

この風で車上のカヌーがずり落ちたら大変なことになるぞ!

 

そう思って、ひとつ先(西)の富士インターで降りることにしました

 

勇気ある決断でした。 ところが、です。

 

静岡県の富士から清水までの道をご存知の方はイメージしてみてください

 

富士インターを降りてから走る 国道1号線 は

 

高速道路と平行に走っており、しかもしかも・・・

 

由比、蒲原あたりは海からすぐが道ですので

 

風をさえぎるものがなく、もうビュービューに吹き荒れているのです。

 

途中、何度も車を降り、カヌーの具合を確かめながら

 

おかげさまでなんとか、清水まで無事たどり着くことができましたが、

 

家に着いた時はもう精神的にクタクタ 大笑い

 

風の強い日のカヌーはもうコリゴリでっす バイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.06 02:10:44
[FISHING!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.