笑 店

2011/07/16(土)06:24

☆でんぐり紙☆

お役立ちグッズ(59)

 今年の梅雨は もう終わってしまい 昨日、お散歩に行ったら 蝉の鳴き声も 聞こえてきて 夏本番の今日この頃、 皆さん、寝付きはいかがですか?  私は、ほぼ毎晩 何を着て、何をどのくらいかけて 窓はどれ程 開けたら良いのか? (クーラーは、まだ必要ないけど) 絶妙なバランスも見いだせないまま どちらかと言えば、汗をかきにくいカラダですが 起きると、パジャマが 汗でうっすら濡れてます。    そんな、ある晩のこと。 母に勧められて、今月買った 桃猫堂の玄米カイロ。    寝苦しい夜にも良いと言うので 正直、半信半疑でお腹に乗せてみました。  すると、あら不思議 寝苦しく、ざわついてた心身が 落ち着いたのです。  母は、去年の女性誌(それも冬の)を見て 何故か今頃、私に勧めてくれたのですが(爆) 私は、写真のまんまる女性用を購入。  ついでに本も。 「玄米カイロでカラダ美人」 (リンク先は、アマゾンです)   女性用には、よもぎも入っていて 服の上から   よもぎパッドの様に使います。  思いつきそうで、 思いつかない 素敵なアイデアですね   80代の職人のお父様が縫製を担当。 手作りのあたたかさを感じるカイロです  皆さんも 暑くて寝苦しい夜に ぬるめのカイロ、いかがですか     ところで、タイトルの「でんぐり紙」ですが見たことはあるけれど、名前までご存知の方、いらっしゃるでしょうか?私は、知りませんでした。ハニカム・ペーパーとも言います。   今年の七夕は、気分が乗らず いいや、旧暦の八月にしよう。 どんな飾り付けにしようかと  久しぶりに、ノニノコさんのHPを覗いてみたら    あ~ら、ステキ 七夕じゃなくても、色々遊べそう。。 と、早速検索して こちらの本を購入。   ハニカムペーパー・クラフト?手軽に楽しむ切り紙かざり(宅急便)【楽ギフ_包装】  今、表紙の花飾りに  甥や姪と色づけしようと せっせと作ってます (本には、白いハニカムペーパーが一枚付いてきます)  とても、楽しいです   今話題のでんぐり(ハニカムペーパー)を使ってみよう!自分で作ってみよう!でんぐりシート(ハニカムペーパーシート) 【日本製】   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る