御神木
ええママさんのところで紹介されていた九州阿蘇・湯布院の旅の写真。どれも見事で、拝見していて心が晴れてきましたが、目が止まってしまったのが、上記のご神木の写真。(詳細はこちら↓)http://plaza.rakuten.co.jp/sandalphon4444/diary/200810250003/ 大杵社(おおごしゃ)の大杉は国の重要文化財に昭和9年に指定され、根元の周囲が13,5メートル、高さは35メートル。根元には畳3枚ほどの空洞があり、樹齢は1000年以上と言われている・・・ 関連のHPも見つけました。↓http://panorama.photo-web.cc/tiiki/yuhu/oosugi.html元気になったら、湯布院行ってみたいなええママさん、ステキなお写真、改めていつもありがとうございますオマケ木精占いhttp://sq-life.jp/mokusei/