「遠鉄百貨店 7階 クリエイティブ工房 二人展」
こんばんは!なんなんです!今日もこんな時間になってしまいました・・・ 3月に入ってさすがにお彼岸月・・・ろうそくの製造の方も忙しくなってきて店長はまだろうそくを造っています。なんなんは眠たいねんけどなあ・・・ しゃあないわ・・・もうちょっとつきおうたろ! さて今日は澤野君のブログです 今、遠鉄百貨店に出展しております。・会期 3/3(水)~3/9(火) (最終日は、17時閉場。)・会場 遠鉄百貨店 7階 クリエイティブ工房浜松といえば、浜名湖のウナギが有名ですが、「餃子のまち」としても知られています。「総務省は16日、2009年の家計調査を発表し、宇都宮市が餃子の年間支出額で1位になった。宇都宮市の日本一は14年連続。宇都宮と同様に「餃子のまち」として売り出している浜松市が50円差にまで迫っており、王者の地位が脅かされている。宇都宮の1世帯(2人以上)当たりの餃子の年間支出額は、4,187円。2位につけた浜松は、4,137円だった。昨年の調査では宇都宮が、4,706円で、浜松とは1,041円の差をつけて圧倒していただけに、今年は浜松が肉薄した。宇都宮は、1990年頃から「餃子のまち」として売り出して、全国的に有名になった。一方の浜松は、独自の調査を基に2007年に「餃子消費量日本一」を宣言して以来、両市のライバル関係が注目されてきた。」(2010年2月17日 読売新聞)もう一人の出展者は、長崎の“べっこう屋”さん。そして、向かいの売場には、若狭塗り箸の名入れ実演が開催されております。ご来店を是非お待ち申し上げております。【和ろうそくkobe】by(有)松本商店