|
テーマ:今夜のばんごはん(34525)
カテゴリ:おうちごはん
3代受け継ぐ我が家の定番の一品 ![]() 形を変えるとまた美味しく食べれちゃう ![]() 長いお休みも終わって 今秋から仕事始め 新年会シーズン突入 ![]() 年末年始から新年会まで ず~っと飲み続け、食べ続けで そろそろ胃もダウン寸前 ![]() それに合わせて 7日は七草がゆを食べるって 昔から言われてるんだね ![]() でも普段おかゆを作り慣れてないから いまいちうまく仕上がらない ![]() しかも材料が手に入りにくい ![]() なのでこの便利なスープを ちゃっかり利用してます ![]() ヘルシーで美味しくて お湯を注ぐだけの手軽さ ![]() ![]() ![]() さらに この時期我が家では 絶対食べる定番の料理があるんです それは祖母から代々受け継いで 私で三代目 ![]() お正月料理をリメイクした この逸品です ![]() ![]() うま煮で作る茶わん蒸し ![]() 小さいころから祖母が作る 茶碗蒸しが大好きで 特にお正月のうま煮を使ったものが 味が染みしみでいいダシ出てて 好きだったの ![]() 具材はうま煮をそのまま利用します しっかり味がついているので 卵液はのおだしは薄めで 面倒な人は 白だしを利用すると簡単ですよ ![]() ![]() ![]() 作りかたは 通常の茶わん蒸しと全く一緒 蒸し器がなくても 深めのフライパンに 水をはって、アルミで蓋をすればOK ![]() うちはレミパンで作ってます ![]() ![]() ![]() 揚げる、蒸す、煮る、焼く なんでもこなせて 専用蒸し台&蒸し器もあって 用途に合わせて使えます ![]() ![]() ![]() フライパンってたくさん持つよりも 一つでいろいろできる しかもどれにも使い勝手がイイ これがベストですよね ![]() 今年もうま煮で 美味しい茶碗蒸し食べられました おせちって残りがちと言われるけど 美味しいリメイク料理にすれば 楽しみが一つ増えますよ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2018年01月10日 21時41分51秒
[おうちごはん] カテゴリの最新記事
|