ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

2019/11/26(火)12:04

ローソンの新製品☆低糖質菓子パンが美味しすぎる!

糖質オフ(47)

​​​​​​​​​​        このふわふわと甘さデザートの域  ローソンの低糖質パンは味もコスパもよし  低糖質の商品ってどこにある?  と、探すとしたら  真っ先に思い浮かべて  おすすめするのは  コンビニの​『ローソン』​です​  さすが大手の開発力  しかも力を入れている部門で  毎週のように  ガンガン新製品を投入するし  リニューアルもして  より良い商品開発をしてます  某コンビニと大手スーパー  大手デザートメーカーは  流行りに乗って開発したけど  大ブームが落ち着くと  あっという間に手を引いちゃった  今や売り場に並んでいる数も  激減してます  美味しかったのになぁ…  ​​​​  ダイエットや健康志向って  短期決戦よりも  長期で取り組みたいものだから  これでは残念    その店ローソンは  きっちり部門を作って  息の長い販売をしてます  さらに通販で買うと  お値段高めな低糖質商品も  かなりリーズナブル  ​糖質ダイエットをしたい人には  ものすご~つく強い味方  毎週楽しみにしているのが  新製品のパン  驚くほど定期的に  新製品が出るんですよ ​​ ​​​ 最貧のヒットは間違いなくこれ    ブラン キャラメル蒸しケーキ  ローソンの低糖質パンシリーズ  ブランの製品です​​  ブランは小麦のふすまのことで  低糖質パンにはよく使われる素材  ​​ ​​  小麦の外側の皮  真ん中の白い部分は小麦粉として使われ  甘みしっかりで糖質たっぷり  外側は硬く癖もある味なので  パンやお菓子作りのメインには  使われることが少なかったの  でも糖質が低いとわかってからは  ダイエット業界注目の  食材になりました​  とはいえパンにすると  独特の味とクセが出るので  人気もいまいち  そこをローソンが  画期的に美味しく開発したの  パンだけでも作るの大変なのに  ふわふわの蒸しパン作っちゃったよ    驚くほど軽くてしっとり  しっかりキャラメルの風味も効いていて  普通の蒸しパンとは一線を画します  蒸しパンがねっとり重くて…  という人にはぜひ食べてみてほしい  ​蒸しパンのイメージ変わります​ ​  2個入りでお値段140円  とても低糖質の価格じゃない  さらには1個食べて  糖質量8.7g  一日おやつは10g以内が良いらしいから  1個丸々おやつになりますね    パンもおやつも安心して楽しめる  低糖質が揃ってるローソン  これはコンビニの中で  最強のお店ですわ​  組み合わせ次第では  低糖質チョコパンケーキ  作れちゃうのでは  ​​​​​​  にほんブログ村  にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る