|
テーマ:北海道のおいしいもの(1475)
カテゴリ:グルメ~道央
地元の人大人気の中華店 ![]() すごく目立つのに入りにくい隠れ家中華 ![]() 連日いいお天気 温度も高くって夏真っ盛り 北海道もお出かけに ドライブに最高の季節です ![]() ![]() ![]() 夏の北海道観光といえば 『富良野のラベンダー』 『旭川の旭山動物園』 『北竜のひまわり畑』 この3つはハズレなし ![]() 北海道民も大好きなスポット 観光マストです ![]() ![]() ![]() 旭川や北竜に行くときに 高速を使わないなら ぜひ通ってみてほしいのが 北海道らしい カーブひとつな 直線30キロの国道12線 ![]() 北海道は道が広くて まっすぐなところが多いので 初めてのレンタカーでも 走りやすいです 荒い運転の道民は 昼間はあまりいませんしね ![]() ひたすらまっすぐって これぞ北海道 でっかさを味わえます ![]() 途中休憩で寄りたいのが ランチができるところですよね ![]() 北海道グルメを食べたいなら 『奈井江道の駅』 奈井江米&佐藤水産のおにぎり 握りたてをテイクアウト ![]() ![]() 『砂川ハイウェイオアシス』 松尾ジンギスカン 北海道式ジンギスカンを堪能 ![]() ![]() この二つに行けばはずれません ![]() 地元の人がいくおいしい 地元めしが食べたいなら 『奈井江 京華楼』 国道12号線 奈井江のほぼ真ん中あたりにある 一目でわかる 『中華料理』と書いた こてこての中華屋さん 目印といえば… パクパク疑惑のオブジェですかね 最近行ったときは ぱちもんキ●ィちゃんでした ![]() ![]() ![]() 外観も店内も年季の入った感じで これぞ町中華 出てくるものも がっつり定番なのに 札幌で食べる ヘタな中華より美味しい ![]() ![]() ![]() 飾らない見た目は 町中華ですよね 下処理も作りも丁寧 ![]() しかもボリュームあり ![]() ![]() メニュー表を見ると 驚くお得価格 ![]() こないだなんて 5人で一品料理をいろいろ頼んだランチが 4000円ちょっとだった ![]() ![]() ![]() さらに驚くのは 定食のリーズナブルさ ![]() 5品ついて750円 7品ついて980円 ラーメンセット800円 ラーメンセットは なんと炒飯がセットで しかもサイズ感が笑える どっちも単品!?と思ったもん ![]() ちなみに私のお気に入りは がっつり食べたいとき用の ちょいオイリーな牛肉入り炒飯 ![]() ![]() ここでしか味わえない旨さ ![]() 作っているのは 中国人家族です だからかな~本場テイストなの ![]() でも濃すぎず 老若男女食べやすい味 ![]() ぜひドライブの途中に ふらりと寄ってみてください 美味しいですよ ![]() 北海道米の産地奈井江 地元でしか手に入らないお土産も おススメですしね ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年08月13日 08時22分34秒
[グルメ~道央] カテゴリの最新記事
|