ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

2022/04/25(月)07:03

ワインの栓抜き、笑える超裏技!

毎日ちょこっと(855)

​​            こんなやり方あったのか  アウトドアでやったらめちゃウケる  人は困ると  思いもよらないような  アイデアと発想が  出てくるもんですね~  ​先日の夜​  数日前からワクワクしながら  冷やしておいたワインを  いただこうと  ​ワインオープナー​を探すも  どこにも見つからない  ​​ ​  いや~もうワイン飲みたくて  準備しちゃったし  昼なら100均に走るけど  今は夜、もう面倒…  すっかりお家飲みモードで  引くに引けない​  どうしようと困っていたら  旦那ちゃんが  ​『ちょっと貸して~』​と​  思いもよらない事をした  ​すっぽんと  いい音を立てて栓が抜けた  ​​​​  一体何が起こったの??と  栓を見てみると    ん?んん?   この物体は一体何  ひと目ではわかりませんでした  人って予想外すぎると  認識がついていかないらしい​​​​​​  これどういうこと?と聞くと  答えはいたって簡単  『ゴム栓だったから   ネジ釘を刺して   ペンチで抜いてみた』    え~そんな裏ワザ  あったのか  驚きの発想ですよ    コルクだとぼろぼろになるので  うまくいかないけれど  外がゴムコーティングなら  わりとイケるそうです  いや~びっくりした  ワイン栓のかすも一切入ってなく  みんなで美味しくいただきました   こんな方法があるんだね  これみんなの前で披露したら  ​ちょっとした一発芸​  アウトドアでやったら  大ウケしそうですよ ​​​  ポイントは  ゴムコーティングのワイン栓です  我が家で飲んだのは  『ドメーヌ・カズ ル・キャゾ オーガニック』  キリッとした赤で美味しかった  ​ドメーヌ・カズ  おすすめですよ​  ​​​​​    にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る