ベルーナの「返品無料&商品交換」にはこんな落とし穴があったとは…
閲覧総数 29845
2017年05月15日
|
全33件 (33件中 1-10件目) 糖質オフ
テーマ:暮らしを楽しむ(309479)
カテゴリ:糖質オフ
これ低糖質のおやつにありです ![]() タンパク質も取れてヘルシーでおいしい ![]() お正月が終わって 気になるお正月太り ![]() この時期から ダイエット始める人多いですよね~ 今年も『低糖質ダイエット』は ゆるく始められて ゆるく続けられる 2週間で数字に表れると 人気健在のようです ![]() ![]() ![]() ダイエットをしていると 無性に噛み応えのあるものが 食べたくなる… がっつり甘いのが食べたくなる… そんな誘惑に負けそうな時って ありますよね ![]() 我慢するか 一日だけOKにするか悩むところ ![]() でも一回許しちゃうと 挫折しそう ![]() そんな時に めっちゃいいおやつ見つけました ![]() ![]() シックスパック プロテインバー キャラメル&ピーナツ味 見るからに運動する人 筋肉が欲しい人用の がっつり系ですが プロテインバーですが なんとなんとこれが旨い ![]() ![]() それもそのはず 飴やグミを作っている UHA味覚糖の商品 美味しいおやつを作ってる会社の プロテインバーだもの ![]() ![]() 1袋で がっつり20gの たんぱく質も取れますが 糖質は驚異の7gとかなり少ない ![]() ![]() がりがりみっちりした 固めの食べ応え ピーナツのアクセントと しっかりとしたキャラメル風味 甘みもしっかり感じます ![]() ![]() シックスパックの名の通り 一袋に1本のバーが 6つにぽきっと折れる だから食べやすい ![]() ![]() 食べたいときに 食べたい量を調整できるのが 便利でいいですね~ 一袋食べても 低糖質の一日おやつ目標は 10gだから十分OK ![]() ![]() ダイエットには筋肉をつけると 消費が上がるっていうから タンパク質を取るのは大事 ![]() 美味しくおやつが食べられて どちらも取れるのは嬉しい ![]() お値段は1袋200円前後 コンビニやドラッグストアで 簡単に手に入ります ![]() さらには クランベリーとチョコの 味の種類もあるの ![]() こちらはさらに糖質低くて 1袋糖質5gと笑っちゃう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まとめ買いするなら ネットのほうが確実に安い ![]() ![]() ![]() 小腹満たしにも十分なるので これを一日1回 食事代わりにするのもありだね ![]() 美味しく楽しいほうが ダイエットは続きます 高いダイエット商品を買わずとも 意外と工夫次第で 何とかなっちゃいます 毎日のことだから 工夫して楽しく続けたいですね ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
最終更新日
2021年01月16日 11時55分47秒
2020年12月17日
テーマ:暮らしを楽しむ(309479)
カテゴリ:糖質オフ
普通のチョコじゃないのがポイント ![]() 無印良品は低糖質おやつの宝庫 ![]() 簡単、すぐできる 結果が出やすと3拍子揃って 根強い人気 ![]() いつも何かしらの 雑誌で特集が組まれている 低糖質ダイエット ![]() ![]() ![]() ダイエットだけじゃなく アンチエイジングにもイイと 海外&日本のセレブも こぞってやってましたね ![]() 糖質を控えるのが健康にも良いと 最近はいろんな企業も参入してる だから嬉しいことに 低糖質の商品が どんどん開発されてます ![]() ![]() ![]() ここ数年で 力を入れて参入してきたのが 『無印良品』 なかでも 糖質10gシリーズは かなりのヒットだそうです ![]() ![]() ![]() ![]() 昔から無印良品の食品 特にお菓子が大好きだったので これは試してみなくては ![]() ![]() 私もいろいろ買ってみました ![]() その中で これ美味しい ![]() ![]() 糖質10g以下のお菓子 ホワイトチョコレート チョコの中でも ホワイトチョコが一番好きなので 真っ先に飛びつきました 普段チョコは 糖質10g以下なんて夢ですから ![]() ![]() ![]() コロコロのキューブ型で 内容量40gでかなりの数入ってます これ一袋全部食べても 糖質8.7gとは驚異的 ![]() 食べるとしっかり甘い 糖質の高いチョコ特有の カカオたっぷり系で苦い… なんてことは一切なし ![]() でもって ココナッツが効いてる ![]() ホワイトチョコは 甘ったるくて苦手 なんてことも言われがちですが 後味がシャクっとした ココナッツ風味で うまくバランス取れて かなりの美味しさです ![]() ![]() こんな低糖質ホワイトチョコ 今まで間違いなくなかった ![]() ぜひぜひ無印に行ったら お試しあれ ![]() 焼き菓子やパン、スナックまで 糖質10g以下シリーズは 豊富にありますから かなり楽しめますよ 無印ネットでも購入可能です ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年12月17日 07時30分04秒
2020年12月13日
テーマ:今日のおやつ♪(20232)
カテゴリ:糖質オフ
低糖質ケーキは探さず手作りが早い ![]() 家でも十分おいしいの作れます ![]() あと2週間くらいでクリスマス 今年はどこのケーキを買おうか なにを食べようか 考えるとワクワクしますね ![]() ![]() ![]() ライザップから火が付き 瞬く間にブームになった ロカボ&低糖質ダイエット ![]() ![]() 短期間で効果が出るのと すぐ始められるので 根強い人気で市民権を得ましたね ![]() 私の周りでも 半年で5キロ10キロ落ちた人 けっこういます でもみんな 『おなかもすかなくて 辛くなかった 運動もほぼしなかった ![]() というから驚きです ![]() コンビニにもスーパーにも 低糖質やロカボな商品が いっぱい並んでます 昨年から クリスマスケーキにも 低糖質があるのがすごい ![]() ![]() ![]() ![]() チーズケーキは定番かなと 思いましたが クリームたっぷりの フルーツまで乗ってるのは もう普通のと差がわからない ![]() ![]() ![]() 味も驚くほど美味しいんです 誕生日とかに ネットでここのチョコケーキ買いましたが チョコもしっかり甘くて濃厚 生チョコクリームも美味しいし スポンジもしっかりあった ![]() ![]() ![]() ![]() ただし… イベントに思い切って買う価格 ![]() ちょっと高級なのが難点 しかも要冷蔵は 送料が驚くほど高い ![]() ![]() ![]() う~ん、料理もプレゼントもある クリスマスにはちとイタイ ![]() ならば今年は 手作りしてみるか ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本屋さんにもたくさん売ってるし ネットにレシピもあります パルスイートやラカントのサイトが おすすめですよ ![]() 普段あまり凝ったお菓子は作らないので いきなりスポンジケーキは ハードルが高すぎる ![]() なので、市販の ホットケーキミックスを使った 蒸しケーキをチョイス ![]() ![]() ![]() これならレンジで作れて 豆乳や卵と混ぜるだけと 肯定もめっちゃ楽ちん ![]() ![]() ![]() せっかくなので 電子レンジ用のクグロフ型も クリスマスらしく用意 ![]() ![]() 100円ショップでも売ってますよ ![]() ![]() ![]() 今日はお試しなので プレーン味を試作 ![]() ミックス粉を混ぜたら 型にふんわり入れて レンジでチン ![]() ![]() 予想以上にふんわりと 綺麗に仕上がった クグロフ型にして正解 ![]() 形も可愛い ![]() ![]() ![]() 蒸しパンなので 穴がポコポコあきますが これはクリームをデコったり チョコをかけてしまえば 全くわからないのでOK ![]() 試作はうまくいったので 次は刻んだチョコ入れたり クルミなどのナッツや ココアパウダーもありだね ![]() 一番の快挙は 生地がほんのり甘くておいしいのに 普通のスポンジの 糖質量が1/10以下なところ これはケーキの仕上がりに 期待できそうだな ![]() スーパーでもネットでも 簡単にミックスが買える いい時代になりましたね ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
2020年12月13日 10時59分48秒
2020年11月01日
テーマ:暮らしを楽しむ(309479)
カテゴリ:糖質オフ
パウチで食べたい分だけ ![]() 見た目もおしゃれで可愛い ![]() 手軽にできるダイエットで あいかわらず人気継続中の 『ゆる糖質ダイエット』 ![]() ![]() マンガでわかりやすいと これから始める人に 人気の本です ![]() ![]() ![]() 美味しそうなメニューいっぱいで しかも簡単 読んでも作っても楽しかった ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちまたにも 低糖質商品がどんどん浸透して スイーツもたくさん発売 されてるのは嬉しい ![]() 人気パティシエが作ったものは これが低糖質 ![]() 驚くほどの美味しさと クオリティの高さ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ただし… 通販で買おうと思うと クオリティは高いものの お値段も高い ![]() ![]() ![]() 普段食べるおやつとしては なかなか手が出ない… そんな時に嬉しいのが 『ローソンの低糖質菓子』 ![]() 種類も豊富で お値段も低糖質としては かなりリーズナブル ![]() そして新製品がたくさん出る ![]() 最近新発売して ヒット ![]() ![]() g ![]() アーモンドとヘーゼルナッツの クランチチョコ 見た目も成城石井の雰囲気で ころっと丸型がかわいい一口サイズ パウチ袋で 食べたいときに食べたいだけ ![]() 嬉しいのはそれだけじゃない ![]() 一袋全部食べても 驚きの糖質4.9g チョコなのにこれは凄い ![]() ![]() ![]() ![]() カリカリザクザクした食感が 食べ応えがあって チョコもちゃんと甘くて ミルクも効いてる ![]() ![]() ![]() 糖質ダイエットの 1日のおやつ糖質量の目安は 10gっていうから 十分これ2個イケちゃう ![]() お値段も200円以内なのが お手頃ですよね ![]() ナッツはアンチエイジングにも ビタミン&食物繊維補給にもいいし ロカボナッツチョコと ローテーションで食べたい ![]() ![]() ![]() これから チョコの美味しいシーズンになるし まだまだ新製品が出そうな予感 今年はお家クリスマス傾向で 低糖質なクリスマスケーキも あちこちで販売されますよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年11月01日 09時57分53秒
2020年06月29日
テーマ:暮らしを楽しむ(309479)
カテゴリ:糖質オフ
ダイエット中に食べても罪悪感なし ![]() 味とサイズが絶妙なんです ![]() 長いコロナ自粛生活で 不本意に流行ってしまった 『コロナ太り』という言葉 ![]() 今まで出かけたり遊んだり 活動的だった人が 家でおこもり生活になれば それは運動不足にもなって 体重にも響くという 自然の摂理なんですけどね ![]() とはいえ夏は目前 薄着に水着に 色々と気になるところ ![]() ならば ![]() 『おうちでこっそり 周りに気づかれずに 楽してヤセる』 という夢の方法があります ![]() さらに ダイエット中でもお腹がすかない カロリー制限いらない おやつも食べられる 特に運動もいらない これだけ聞いても凄すぎ ![]() 難しいダイエットではなく ここ数年ずっと流行ってる 『ゆる低糖質ダイエット』のことです ![]() ![]() ![]() 糖質ダイエットは ライザップから火がついて 短期間で激変できる ![]() 瞬く間に有名になりました ストイックに頑張れるかた 短期間勝負で何とかしたい人には ありかもしれません ![]() ![]() ![]() でも 素人がサポートなしで 一人でずっと続けるには かなり大変 ![]() そこで もっとゆったり緩く考えて 短期間ではなく ゆるっと眺めの時間をかけて ダイエットしましょ ![]() というのが ゆる糖質ダイエット ![]() ![]() ![]() こちらなら 炭水化物もある程度OK ご飯もパンもやめたくない! おやつも食べたい! って人にはぴったりです ![]() 低糖質のおやつや ロカボな食品が 巷にはいっぱいありますからね ![]() 低糖質なスイーツで 最近のヒット ![]() イオンで買えるこれ ![]() ![]() でん六 ロカボナッツチョコ ![]() 低糖質(ロカボ)なチョコは 砂糖を使わないから 苦みたっぷりで甘くない サイズが小さくて食べ応えがない 口どけもいまいち… そういうものが多い中 豆のでん六さんが作った ロカボチョコは 一味も二味も違う ![]() ![]() ![]() アーモンドやピーナツ、クルミに たっぷりチョコをコーティング サクッとした食感と 甘いチョコを両方楽しめる ダイエット中にアーモンドチョコなんて… という概念が 吹っ飛んでしまいますよ ![]() ![]() 大袋入りを買うと 小分け袋で入っていて 食べる量を調整できる ![]() 1袋の糖質量3gも 嬉しいポイントです ![]() ![]() 一度にもう少し食べたいな~ 大袋を買う前に 味を試してみたい という人には おつまみの小袋サイズの 大きさも売ってます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もちろん中身は 大袋のものと変わりません ![]() これ一袋食べても 糖質9.1gで 一日に食べて良いおやつの 糖質10g以内でセーフです ![]() チョコ一袋食べられるって 満足感凄いですよね ![]() 低糖質(ロカボ)ダイエットは アンチエイジングにも良いと さらに今注目度が上がってます 思い立った日から試せるので コロナでちょっと増えてしまった… と、気にしている人は お試してみてはいかがでしょ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年06月29日 11時50分05秒
2020年05月20日
テーマ:暮らしを楽しむ(309479)
カテゴリ:糖質オフ
スティックタイプでお湯だけ簡単 ![]() 在宅にぴったりの低糖質おやつ ![]() コロナの影響で 在宅ワークになった人 外出自粛で家に居ることが増えた人 たくさんいますよね~ 今までは気軽に行けてたカフェも コンビニのコーヒーも しばしお預け ![]() ![]() ![]() でも発想の転換は大事 ![]() できないことよりも 楽しむことを探そう ![]() カフェでも外でも なかなか楽しめなかった 『低糖質なカフェ』を おうち生活で楽しむことにします ![]() まずは お家デスクワークと 家事生活の息抜きに楽しむ ドリンクの確保 ![]() コーヒーも紅茶も低糖質だけど おやつにはちょっと物足りない ![]() もう少し特別感のある 甘い飲み物が欲しい ![]() ネットでいろいろ検索して とうとう これはイイ ![]() 見つけました ![]() ![]() ![]() ![]() 名糖 4種のミルクティ 一箱になんと バニラ、ショコラ、ミルク、キャラメル バラエティ豊富な4種の味が 1種類×5本で20本とたっぷりです ![]() ![]() 実はこれ 低糖質用に作られたものではないので しっかり甘みとミルク感あり ![]() なのに驚きの 糖質の低さなの ![]() ![]() スティック一杯分で なんと炭水化物2g 何と通常のミルクティの 1/7という驚異的な少なさ ![]() ![]() これは嬉しすぎでしょ ![]() ![]() ![]() キャラメルやショコラの フレーバータイプを楽しんでも 2.1gですから 安心して飲めちゃう ![]() 低糖質だから味が薄いのでは? ミルク感ないのでは? 心配は全くない ![]() 冷たくして飲んだら 午●の紅茶ミルクティと ほとんど変わらなかった ![]() ![]() ![]() やりますね~名糖 ![]() スティックシリーズ 他にもいろいろあるので 探して試してみたくなりました ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年05月20日 09時27分21秒
2020年02月16日
テーマ:暮らしを楽しむ(309479)
カテゴリ:糖質オフ
どれを食べも10g以下ってすごい ![]() 種類も味も豊富なんです ![]() ライザップから火が付き 数年前に大ブームになった 糖質ダイエット 最近はどんどん進化して より続けやすい 『ゆる糖質ダイエット』が 美容・健康雑誌では 頻繁に特集が組まれるほど ![]() ![]() ![]() すぐ試せて すぐ数字に出る しかもお腹が空かない 運動は強制されないって ダイエットとしては かなり美味しいことだらけですよね ![]() ![]() ちょっと前なら 低糖質や糖質オフの食品って 探すのが大変でした ![]() しかもおやつなんて いいところナッツだけ… ![]() ![]() そこに目をつけた ローソンがいち早く商品開発をし 爆発的売れました ![]() そしていよいよ 無印良品も本格的に参戦 ![]() ![]() 糖質10g以下のお菓子シリーズ なんとも嬉しいシリーズを発売 ![]() 無印良品のお菓子って 素朴で飾りっ気は少ないけど 安心素材でしかも味がいい ![]() そのノウハウを持って作ったら 間違いなく美味しいでしょ ![]() ![]() 驚くようなラインナップで クッキーやサブレはもちろん 半熟カステラにクグロフ バームクーヘンにハチミツケーキ 全27種類もあるの ![]() ![]() ![]() ![]() もちろんどれを 一袋まるまる食べても 糖質10g以下 ![]() ![]() 一日のおやつに1個食べても 大丈夫とは幸せですよ ![]() 店舗はもちろん 無印良品のネット通販でも買えるので 全国どこでも手に入ります 無地の会員になったら 時々お得に買えるので そちらもおすすめです ![]() ちなみに私のお気に入りは 『チーズとほうれん草のサブレ』 糖質量8.37g お値段250円 ホロホロ生地のクッキーに パルメザンチーズの塩気と ほんのりほうれん草の甘み おやつにもおつまみにもいけます ![]() 『ひとくちはちみつケーキ』 糖質量7.9g お値段150円 ミニ5個入り 大豆粉をメインに作ってますが しっかりはちみつが効いているので クセは殆ど感じません 一口サイズなので 食べたいだけ調整できます 何より安いのが嬉しい ![]() 驚きは レトルトカレーまであること ![]() ![]() ![]() ![]() 色んなものがあるので 是非お気に入りを探してみて どれも低糖質にしては お値段がお手頃で買いやすいですよ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年02月16日 10時39分04秒
2020年01月08日
テーマ:暮らしを楽しむ(309479)
カテゴリ:糖質オフ
さすが大手メーカーの開発力 ![]() この豆スナック美味しすぎでしょ ![]() 巷で簡単&楽にできる しかも結果が出しやすいと 長いことブームになっている 『糖質ダイエット』 ガツガツ頑張るのではなく 自分の食生活の一部にうまく取り入れて 頑張らないで、美味しく痩せる 『ゆる糖質オフ』は それが叶うから人気なんですよね ![]() ![]() ![]() 糖質制限をしていると おやつが食べられないのでは?? と、聞かれることが多いですが 答えから言うと まったく無いです 毎日食べてます ![]() まあ、毎日は食べすぎですが ![]() おやつのパッケージに書いてある 糖質量を見ながら工夫すると 毎日も可能なんですよ ![]() 最近はスーパーにもコンビニにも 低糖質なおやつがいっぱい ![]() ![]() ![]() いろんなものを食べてきて 思ったのは 「スナックってなかなかない ![]() スナックの材料って 小麦、米の穀物系 ということは低糖質には難しい あったとしても ネットで購入で、お値段も高い ![]() ![]() 残念だな…と思っていたら カルビーさんいいの出しましたよ ![]() ![]() カルビー ミーノ 茶豆 豆をまるごとスナックにしたもの 茶豆と言うと聞き慣れないですが 枝豆の一種です ![]() 豆を一粒づつ 丁寧に加工したスナック 自然派なところもいい ![]() ![]() 驚きはその糖質量 一袋まるまる食べても 3.9gなんですよ これはかなり嬉しい ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに茶豆は限られたお店にしかないので 新シバージョンのミーノ そら豆ミックスが手に入れやすい ![]() ![]() ![]() こちらも低糖質で 一袋まるまる食べても4.8gの糖質量 安心してスナックとして おやつにできますね ![]() 同じおやつを食べるなら 低糖質で素材感のあるもののほうが ヘルシーかつ体に優しい ![]() お酒のおつまみにも おすすめですよ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年01月08日 12時10分07秒
2019年12月26日
テーマ:暮らしを楽しむ(309479)
カテゴリ:糖質オフ
見た目も味もおしゃれ ![]() ![]() とうとう見つけました ![]() ![]() スムージーが大好きで 以前は毎朝のように飲んでました コストコに売っている アサイーやミックスベリーの冷凍で作る スムージーが特にお気に入りで ![]() ![]() ![]() ジューススタンドのフレッシュなのも ちょいちょい買って飲んでたっけ ![]() それがロカボ生活になり フルーツは糖質が高いので 泣く泣く諦めることに ![]() 以前はローソンのグリーンスムージーも 低糖質なものがあったんだけど リニューアルで あっという間に高糖質に ![]() ![]() ![]() それからず~っと 低糖質で美味しいスムージーを探して 流離っていたら とうとう、見つけました ![]() ![]() 糖質コントロールスムージー 低糖質の商品をたくさん作ってる からだシフトシリーズ 驚くようなメニューがいっぱいで しかも美味しいものが多い ![]() この2つは何度もリピするお気に入り ![]() ![]() ![]() そこにファンケルがコラボして 作り上げた 美味しくておしゃれなスムージー ![]() この女子力高めなパッケージが いいですよね~ 使われている野菜は11種類 果物は2種とたっぷりです ![]() ![]() 更に嬉しいのは 一本まるまる飲んでも 糖質8.1gと劇的に低い ![]() ![]() ![]() ![]() 普通のスムージーは 余裕で20g以上 低糖質なものでも15くらいあるのが普通 さすがからだシフトシリーズ さすがのファンケルさん ![]() 味は2種類あって ベリースムージー ブルーベリーミックスと グリーンスムージー キュウイミックス ![]() ![]() どちらも9g以下で サラッとしたのみ口が すっごく飲みやすい しっかり野菜とフルーツの 味わいが楽しめます ![]() 忙しい年末年始 暴飲暴食になりがちなこの時期 スムージーは野菜補給 ビタミン補給の強い味方 ![]() 大容量もあるので 冷蔵庫でストックして 朝ごはんやおやつタイムに 楽しんじゃおうかな ![]() コップいっぱいなら さらに糖質低いしね ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2019年12月26日 18時09分14秒
2019年12月10日
テーマ:暮らしを楽しむ(309479)
カテゴリ:糖質オフ
こんなに甘くて美味しくてロカボ ![]() 低糖質ならやっぱりローソンでしょ ![]() これからクリスマス年末年始 おいしいものを食べる機会がいっぱい ![]() 薄着のシーズンは終わったけど お洒落をする機会は多い時期 体型にはまだまだ気が抜けません ![]() 手軽に楽にダイエットするなら ちょこっと食生活を工夫するだけで 結果を出しやすい ゆる糖質生活ですよね ![]() ![]() ![]() おいしいものは我慢せず お腹いっぱい食べられて ちゃんと選べば スイーツまで楽しめる もちろん辛い運動なし 夢のようなダイエットです ![]() 低糖質な商品を 『ロカボ(ローカーボ)』と 呼ぶんですが ローソンには ロカボな商品がたくさんある しかも 美味しいんですよ ![]() パンからおかず、スイーツまで 種類が豊富で パッケージにちゃんと 糖質量まで書いていてくれる なんて買う人に親切なんでしょ ![]() 最近ハマっている ロカボお菓子の一つがこれ ![]() ![]() アーモンドキャラメル チョコレート 某メーカーの アーモンドチョコレートを 思わせる見た目 (多分作っているところが…) ![]() ![]() あ、でもこちらのは ![]() お砂糖たっぷりで作られてます ![]() ダイエット中に食べるのには おいしいけど 危険なやつですね ![]() かたやローソンのは 驚きの10g以下 ![]() ![]() 1袋まるまる食べても 6.4gしかない ![]() これってめっちゃ優秀ですよ この手のお菓子に多い ほんのりキャラメル風味… ではなく しっかりキャラメルチョコの味 アーモンドの周りに 厚めにたっぷりがけ これが美味しくないわけがない ![]() ![]() ![]() 一袋にだいたい12~13粒 お値段も200円切るとは かなりのコスパの良さ ![]() これはネットのロカボじゃ買えない 驚きの価格です ![]() いつも買っている このアーモンドチョコも 低糖質でとくにアトキンスバーは 濃厚でかなり美味しい でもかなり探さないと 売ってないのが難点でした ![]() ![]() ![]() それが全国のローソン どこに行っても手に入るとは 嬉しすぎでしょ ![]() 年に数回アーモンドチョコは 味が入れ替わります ![]() こないだは抹茶だったし もうすぐイチゴ味に変わる予定 キャラメル味を食べたいなら 早めがおすすめですよ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2019年12月10日 12時10分06秒
このブログでよく読まれている記事
全33件 (33件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|