カテゴリ:踏切の旅~内房線
![]() 山本地区の生活道路が交差する踏切。集落と国道128号をつなぐ道にあるため、狭い踏切ながらそこそこ交通量があります。幅が3M未満で、大型車の通行は不可能です。 踏切名の「萩の台」の由来は不明です。 ![]() 萩の台踏切 89K966M 幅員2.6M 所在地:千葉県館山市山本 撮影日:14.03.17
Last updated
2014.05.15 15:32:33
[踏切の旅~内房線] カテゴリの最新記事
|
|