カテゴリ:富士急行
![]() 三つ峠山への最寄駅で、観光列車「富士登山電車」も停車する三つ峠駅。この駅には古くからの木造駅舎が残り、都留市駅、谷村町駅と並んで線内でお気に入りの駅です。 ![]() 三角屋根が特徴のお洒落でかわいい駅舎です。屋根には風見鶏も付いています。 ![]() 駅前にはレトロな土産物店兼食堂があります。営業しているかは不明ですが、看板の形や建物のデザインに古さを感じますね。 ![]() 駅舎内の様子です。改札を出ると構内踏切を渡り、ホームへアクセスします。 ![]() 改札口のデザインも凝っています。こういう細かな意匠は大好きです。 ![]() ![]() ホームです。木造の屋根と待合室があります。 ![]() 駅舎をホーム側から見ています。 ![]() 京王色の1000系電車がやってきました。団体専用の臨時列車のようです。 ![]() 駅名標です。富士急行線の駅名標は縦書きで、各駅ごとに背景色が異なるなど凝ったものとなっています。 撮影日:14.04.14
Last updated
2019.09.07 18:47:58
[富士急行] カテゴリの最新記事
|
|