イベント最新情報|大阪でワインが飲める場所Wassy's

2015/10/08(木)10:28

【満員御礼】10/8(木)リッポンのニックさんがsoupleに帰ってきます!

4年ぶりに、ニュージーランド・セントラルオタゴの 「リッポン・ヴィンヤード」から オーナーのニック・ミルズ氏がsoupleに帰ってくるー!! ピノノワール産地として今ニュージーランドで最上の評価を得ている 世界最南端のセントラルオタゴ。 □■□∞∞─────────────────────────────∞∞□■□ そのパイオニア的存在である「リッポン・ヴィンヤード」から、 2代目オーナー兼ワインメーカーのニック・ミルズ氏をお迎えして soupleでのディナー会が決定いたしました。 □■□∞∞─────────────────────────────∞∞□■□ soupleでのディナー会は4年ぶりです。 4年前にも、またその4年前(今から8年前)の過去2回、 ニックさんとコラボしたシェフ岩田。 また、久しぶりにタッグを組みます! ワインとの相性を考え抜いたシェフ渾身のスペシャルコースと共に セントラルオタゴのサブリージョン「ワナカ」のテロワールを表現する リッポンのワインをゆっくりとお楽しみください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 ■NZ【リッポン】ワインメーカーズ・ディナー詳細 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+  日 程:2015/10/8(木)  時 間:19:00~  会 場:ワッシーズ・ダイニング・スープル(四天王寺)  募集人数:20名様 (※先着順となります)  会 費:15,000円(税別)  ワイン:7アイテムを予定 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ *---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---* ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ >>>>>>『リッポン・ヴィンヤード』<<<<<< ニュージーランド南島にある世界最南端のワイン産地セントラルオタゴ。 NZが誇るピノノワールの国内最大の産地であり、 世界的にもブルゴーニュやオレゴンと並び、高評価を得ている注目の産地。 その中でも「パイオニア的存在」で「NZ最高峰ピノノワール生産者の1つ」 と呼び声高いリッポンは、セントラルオタゴのサブリージョン「ワナカ」に あります。 「世界で最も美しいブドウ畑」と言われるリッポンの畑の先には 清冽な景観が広がっています。鏡のように澄み切ったワナカ湖、 その奥にはニュージーランド・アルプス…。 ブドウ畑ではビオディナミ農法と灌漑によらないブドウ栽培を実践しており、 ワナカ独特のテロワールを忠実に表現する唯一無二のワインが生まれています。 ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ もっと詳しく!『リッポン・ヴィンヤード』!!          ↓   ↓   ↓  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ | ┝○1、Welcome Back!ニックさん! | ┝○2、当日のワインのラインナップは7種類! | ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─ ★1、Welcome Back!ニックさん!    ~4回目のご来店\(^o^)/首を長くしてお待ちしておりました~ ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─ リッポンのオーナー&ワインメーカーのニック・ミルズさんは 2007年に初めてご来店頂いてから、Wassy'sにいらして頂くのは4度目。 もう「お帰りなさい」でいいですよねー\(^o^)/ ワッシーやワシノリ、ハダノリ、シェフ岩田をはじめ ワッシーズのスタッフと長くお付き合い頂いていて、 何度お会いしても楽しく、話の尽きない素敵な方です。 ニックさんは、1970年代半ばに両親が設立したリッポンを継ぐ2代目。 ワイン造りに携わる前は有名なスキー選手で、21歳ではNZチャンピオンに。 長野オリンピックの直前に怪我をしてしまい、オリンピックは諦めること になりましたが、その後、フランスへ渡り、ワイン造りを勉強し、 ブルゴーニュの有名ドメーヌ、DRC、モンティーユ、ニコラポテル等で 経験を重ね、2002年に帰国してリッポンへ。 見た目優しそうな雰囲気をお持ちですが、やはり体育会系でガッツのある人。 ワイン、そして自身が取り組んでいるブドウ栽培の話になるとアツい…。 ビオディナミへの造詣が非常に深く、話が止まらなくなります(^_^;) 情熱的な一面もとても素敵です。 ニックさんが造るワインは美しいワナカ、そのままを感じる凛とした味わい。 過度に凝縮しておらず、繊細さと力強さがバランスよく備わっていて 気品があるのです。 同じテーブルで、同じワインを飲みながら、同じお皿を楽しんでみてください。 刺激的で、ストンと心に落ちるお話がたくさん伺えると思いますよ。 ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─ ★2、当日のワインのラインナップは7種類!    ~3種類の白ワインと、4種類のピノノワールをお楽しみください~ ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─ 今回はアイテムは少し多く、7種類をお楽しみ頂きたいと思います。 ソーヴィニヨンブラン、リースリング、ゲヴュルツトラミネールの白3種類と 4種類のピノノワール。    ※写真はイメージです ピリッと引き締まったミネラル感のある絶妙なリースリングをはじめ、 ソーヴィニヨンブラン、ゲヴュルツトラミネール等の白ワインも人気ですが、 リッポンといえば、やっぱりピノノワール。 エレガントで塩味や複雑味のある味わいが独特で素晴らしいのです♪ ニックさんと一緒に、ピノノワール4アイテムをお楽しみ頂こうと soupleソムリエ陣がチョイスいたしました。 樹齢15年程度の若木から造られる「ジュネス」、 2つのトップキュヴェをブレンドして生産される「メイチュア・ヴァイン」、 そして、2008年から生産がはじまった2つのトップキュヴェ、 「エマズ・ブロック」と「ティンカーズ・フィールド」。 「エマズ・ブロック」は東向斜面にあり、細かいシストと粘土層からなる シングルヴィンヤード。滑らかで複雑、洗練された女性的な味わい。 もう1つの単一畑「ティンカーズ・フィールド」は緩やかな北向斜面にあり、 ごつごつした大きなシストが多く見られる畑。多層で力強く、しっかりと した凝縮感を持つ男性的なタイプといわれています。 今回、4種類のピノノワールは、全て同じヴィンテージ2012年をご用意。 ワイン会ならではの醍醐味、リッポンのピノノワールの飲み比べを ゆっくりとご堪能ください。 ◎当日のワインリスト  ・ソーヴィニヨン・ブラン 2013  ・ゲヴュルツトラミネール 2013  ・メイチャア ヴァイン リースリング 2013  ・ジュネス ヤング・ヴァイン ピノノワール 2012  ・メイチュア・ヴァイン ピノノワール 2012  ・ピノノワール エマズ・ブロック 2012  ・ピノノワール ティンカーズ・フィールド 2012  ※やむを得ず、アイテムが変更になる場合がございます。  その際はご容赦くださいませ。 *---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---* ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      当日ご紹介するRIPPONのワインは20%OFF!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ < 参 加 者 特 典 >                  ┏─┳─┳─┳─┓ この日登場するワインはすべて  ★│20│%│オ│フ│★                  ┗─┻─┻─┻─┛ 気に入ったワインをなんと20%OFFで購入可能です! ぜひ、ご自宅でもお楽しみください。 ━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌┴───────┴┐ │インフォメーション│NZ【リッポン】ワインメーカーズ・ディナー └─────────┘  https://www.facebook.com/events/1625003604438233/ ■日 時:2015/10/8(木)19:00~ ■会 場:Wassy's Dining Souple(ワッシーズ・ダイニング・スープル)      大阪市天王寺区六万体町5-13 3F TEL:06-6774-9000 ■会 費:お1人様 15,000円(税抜)       お料理・ワイン7種類代含 ■ワイン   ・ソーヴィニヨン・ブラン 2013   ・ゲヴュルツトラミネール 2013   ・メイチャア ヴァイン リースリング 2013   ・ジュネス ヤング・ヴァイン ピノノワール 2012   ・メイチュア・ヴァイン ピノノワール 2012   ・ピノノワール エマズ・ブロック 2012   ・ピノノワール ティンカーズ・フィールド 2012 ■定 員:限定 20名様(先着順) ■ご予約:ワッシーズ・ダイニング・スープル      TEL 06-6774-9000 ■ご予約専用フォーム  http://www.wassys.co.jp/event/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る