187488 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 26, 2008
XML
カテゴリ:彗星ヒヨコの会
来月(No.077)のガンダムエース(注:11月26日発売)は

これが立体化しちゃいます
↑↑2年ほど前の日記にリンクしているだけですのでご安心を


頭の中は00だけど、こっちも忘れないようにしないとねひよこ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 26, 2008 04:17:14 PM
コメント(6) | コメントを書く
[彗星ヒヨコの会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:な、なんと(10/26)   らーむう さん
watabo.さんは00にハマっておられますか~。
1stシーズン見てましたが、話が暗くて(登場人物がポコポコ死んじゃうし手首切断しちゃうし^^;)挫折してしまいました。
でも私の実の姉がドハマりしているらしいのでまた見なおしてみようかなーと思っています。 (October 26, 2008 11:44:36 PM)

Re:な、なんと(10/26)   lupin_cat_31 さん
アッガイタンが立体化するの???
00、パパが1stシーズンから欠かさず見てます。
絵もストーリーもかなりいいらしいですね。
私はらーむうさんと同じくで暗くて見てないんですけど。
(October 28, 2008 08:56:14 PM)

Re[1]:な、なんと(10/26)   watabo. さん
らーむうさん
>watabo.さんは00にハマっておられますか~。
>1stシーズン見てましたが、話が暗くて(登場人物がポコポコ死んじゃうし手首切断しちゃうし^^;)挫折してしまいました。
>でも私の実の姉がドハマりしているらしいのでまた見なおしてみようかなーと思っています。
-----
どちらかというとガンプラのほうにはまっていたりしてw
1stシーズンなんかガンダムだけで8体でしたからね
まだ全部買えてないし、作れていないww

たしかに痛々しいですよね
なっちーが酷い目にあっちゃってるような感じにも… (October 31, 2008 06:16:53 PM)

Re[1]:な、なんと(10/26)   watabo. さん
lupin_cat_31さん
>アッガイタンが立体化するの???
恒例の3cmくらいのフィギュアだと思いますけどね
まだガンダムさんでもっているんですかねぇ

>00、パパが1stシーズンから欠かさず見てます。
>絵もストーリーもかなりいいらしいですね。
>私はらーむうさんと同じくで暗くて見てないんですけど。
-----
本当はもう一度1stシーズンを見直したいくらい理解できていない部分が多いですけど時間が…ですね
子供も最初の少しは見ていたんですが、ちょっとしたら難しいやら残酷やらで離れていきました (October 31, 2008 06:24:17 PM)

Re:な、なんと(10/26)   カラクリ師 さん
ガンダムさんアッガイのチェス駒フィギュアは
人気ありましたからね。オクでもいい値段してます。
個人的にはミニチュアじゃなくて、可動式のが欲しいですw (November 7, 2008 05:22:33 AM)

Re[1]:な、なんと(10/26)   watabo. さん
カラクリ師さん
>ガンダムさんアッガイのチェス駒フィギュアは
>人気ありましたからね。オクでもいい値段してます。
>個人的にはミニチュアじゃなくて、可動式のが欲しいですw
-----
ごめんなさい
コメントもらっていたのにスミマセン

変な全プレ(シャアのおならライト)より
そっちのほうで全員サービスしたほうがいいですよね~ (November 27, 2008 06:22:50 PM)

PR

Category

Favorite Blog

ムーミンマーケット2… みかづきひめ0207さん

らーむうのあそブログ らーむうさん
ギロホリック mako20023171さん
かつてケロロランド… 水無月かえるさん
はじのん’ずBar Hajinonさん

Freepage List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.