墨田区の建築家 「気まぐれブログ」

2009/12/11(金)19:58

雨の中野

まち(19)

中野区に設計中の建物の申請で区役所へ行った。 用事が終わると、ちょうどお昼時、 何かおいしいものでも食べて行こうかな と思い。ちょっとぶらぶら 中野には、駅の北口にサンモールというにぎやかなアーケード街がある。 メインのアーケードには、チェーン店の店が多い。 三崎丸(すし)、日高屋(ラーメン)、銀たこ(たこ焼き)、マクドナルド(ファーストフード)などなど、 いずれも手軽な値段で、安心して食べることができるが、 どこに行っても同じものを食べるのも面白くない。 ここは、 もやもやサマーズ、ブラタモリ、アド街ック天国 などの、 地域密着系ぶらつき番組 好きの自分としては、ちょいと探検がてら店を探したくなる。 ブロードウェイ商店街の手前を右側に入ったところに おいしそうな店がいくつもある。 餃子の王将もあったので入りたくなったが、別の店に入った。 ここが、おいしくて安い、お変わり自由。 当たりだった。中野にきたらまた来よう。 出先にて 昼場所探す 楽しさよ 写真は、駅からみた中野サンロード。 左に移っているのは、なぜか有名な中野サンプラザ おいしかった。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る