034176 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私のメンヘルとの闘い

私のメンヘルとの闘い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

ガッツYuuu

ガッツYuuu

Calendar

Favorite Blog

死なないで バラ8343さん
☆ヒマジン☆の話 ☆ヒマジン☆さん
shot0306の なんとな… shot0306さん
- Mintのひとりごと - ♪Mint♪さん
なんとかなるさ プーピョンさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
伝心(でんしん)@ やばい時は ヤバイ時はメモにまず箇条書きにしていく …
なつ4905@ Re:人間失格(12/02) なにも子供ができたからっていいことづく…
バラ8343@ きっと治る日がきます  今年は春が早いので、もういま木の芽ど…

Freepage List

Headline News

2007.11.05
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:考えたこと

どうやら、昨日は疲れてて、お酒も飲めなかったみたい…。

今日、またまた、お酒をのまなきゃいられない夜。

だって酔わないと眠れないから。

きっと運動とかして、肉体が疲れれば、
昨日のように、お酒を飲みたいって思わないのかもしれないけど、
今日は、昨日の疲れから、
今流行っている風邪をひかないように…と、
ゆっくり、まったり、過ごしたから、
肉体は疲れてないのです。

だからか、夜にお酒でヘロヘロにならないと、
眠れないのかな…。



たくさんの、お医者さんがいる中で…

やはり、いい医者とよくない医者もいると思います…。

特に精神科医は、医者である前に人間性が大事なように思います。
体のお医者さんだったら、いろんな検査数値などで
診断、判断できますが…。

精神科医は、言葉のやりとり。
問診にしても、質問力のない医師では、
診察さえろくにできないだろうし…。


今日は、自分じゃないけど、
一度、面識があって、ものすごいがっくり来た医師への
診察をした身内に、
どんな処方をし、
どんな問診をし
どんな診察をしたのか、
それを聞いて、
愕然としたのと、
憤りを感じたのとで、
イライラしてしまいました…。

夜の時間帯にクリニックを開業していれば、
仕事を休めない人にとっては、
恰好の医院ですよね…。

でも、私の新米担当医以下に感じます…。

反対に、
時分の担当医が、新米だけれど、
どれだけマシ(失言ごめんなさい)か、
思い知らされました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.06 03:36:14
コメント(3) | コメントを書く
[考えたこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


イイ医師に巡り会えますように。   puri_rinn さん
死んだ方がいい人間なんていないんですよ。

今、体は疲れてないかも知れないけど、心はとても疲れてますね?
薬に頼ってもイイと思う。そのための薬です。

いい医師に巡り会えますように。信頼できる医師に。
私は、心の傷は人によってしか癒されないと思ってます。
傷つけたのが人間なら、それを治せるのも人間です。

少しずつ、歩いて行こう。
(2007.11.06 07:46:58)

Re:医師の器量(11/05)   ナイトサファリ さん
精神科のお医者さんが一番ストレスがたまるみたいですね。
(2007.11.06 09:12:03)

Re:医師の器量(11/05)   ☆ヒマジン☆ さん
こんばんは。

確かに精神科の医師は言葉一つも大切に話している感じがします。
私が通っているクリニックの医師は内科の医師とは、やはり違います。
何時もあまり長居はしないのですが、それでも穏やかな雰囲気と細心の注意を心がけた話し方かも。 (2007.11.06 19:10:08)


© Rakuten Group, Inc.