和と暮らそ!

2011/10/24(月)23:33

美濃焼き祭り

昨日は、家族でちょっと遠出して、 美濃焼き工芸品祭り(だっけ?)に行ってきました ここのお祭りは、毎年10月後半の週末に行われるので いつもこの時期がくると電話でいつ開催されるか問い合わせているの。 結婚前からずーーーっと毎年行っている、陶器のお祭りです。 国道から入った細い道をぐんぐん進んでいくと、このお祭りの会場が見えてきます。 知る人ぞ知るお祭りみたいで、 毎年ゆったりとまわることができるのも魅力のひとつ。 ただ、いいものが多いだけに、ちょっと値も張ります。 まずは、道の左右にテントが軒を連ね、陶器の問屋さんが並びます。 ここにあるお店で、まずいろんな器をじっくり見るの。 でも我が家には「早くーっ!」を連呼する人が2名いるので、 なかなかじっくりは見られません お店郡を抜けると、一気に山深くなります。 「美の 陶芸村窯元むら廻り」って書かれた旗がたくさん立ってました。 去年も立ってたけど。 おとといの雨で山全体がしっとりしていて、 木々のいいにおいが溢れていて、 本当にマイナスイオンをたっぷり浴びることができたよ くねくねの一本道。 ゆるやかな坂道をのぼると、右に左に窯元が点在していて、 そこお宅がこの日だけはお店になるの。 なので、フツーの家がお店に変身したような様かな。 家の前にはこんなオブジェもあったりして、見るだけでも楽しめます やたら早く行きたがる人。 手に持っているのは、スタンプラリーの用紙です。 去年くらいからスタンプラリーを始めたみたい。 いろんな場所にスタンプが置いてあるの。 子供ってこういうの好きだよね~。 栗の木がたくさんあったよ! 栗の実がたくさん落ちてました。 今が食べごろだよね 窯元に直接行けるなんて機会は滅多にないよね。 窯を拝見できるのも、また魅力のひとつかな。 家々によって、窯も全然違います。 こんなふうに、家の前を開放して、陶器が並べてあります。 こんなお宅もあるよ。 で、たいてい窯主さんがいるので、お話を聞くこともできるのよ 家の中もお店。 素敵な雰囲気でしょ! こんな素敵な家がたくさんあるのです。 どこも毎年同じ感じなんだけど、器は毎年違うから雰囲気も少しずつ変わっていくよね~。 1ケ月くらい前の豪雨の影響なのか、 今回は休業されてるお店がいくつかあったの。 木々も半分近く伐採されていて、山奥まで見通せたし。 今回も、とってもいい時間でした また来年も来よう! ちなみに、去年の日記はこちらでーす。 あと、おととしの日記もあった! それは、こちらです! で、結局何を買ったかというと・・・ なんだこりゃ??? これね、アメなの!キャンディね。 キティちゃんのアメと、ゴーカイレッドのアメ。 毎年少しずついろんな器を買い足してるんだけど、 去年いろんな器をたくさん買った上に、どの器も健在なので、 買いたいものがなかったのよね~。 でも帰り際になって、パパが丼が欲しいと言い出したり、 煮物を入れるちょっと大きめの器が欲しいんだった!と思い出したりして・・・ 来年買おう!  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  |和菓子|和食器|和装小物|和家具|骨董・茶道具|和雑貨|楽天市場|  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る