ふぁんとむのひとりごと

2011/09/28(水)13:21

畑023(110818) ナス追肥

日常(446)

今年は昨年に比べ、ナスの生育がよくない。特に水ナス。 普通のナスも全体的に小ぶりで、実のつきも少ない。 ・水やりが足らない? ・それとも、肥料が足りない? 剪定も昨年ほどしていないので、その分、株に元気がないのだろうか? そういえば、ニジュウヤホシテントウによる葉の食害が今年のほうが多かった。 調べてみたら、 ”干ばつになると、ニジュウヤホシテントウなどが茎葉を食害する。” やはり水不足は間違いない! ”まずニジュウヤホシテントウを取り除き、葉に薄めた木酢液を霧吹きで吹きかけましょう。 定期的に霧吹きしてやれば、ニジュウヤホシテントウもアブラムシも寄らなくなります。 補足ですが、ナスの株の近くにバジルやマリーゴールドを植えると、良く育ちます。 芳香が強いため、害虫も追い払ってくれます。是非植えてみてください。” アブラムシやカメムシ以外に、ニジュウヤホシテントウにも木酢液は有効らしい。 これはやっていなかったので、来年の参考にしよう。 私は『ニジュウヤホシテントウ』というものです。 ※『テントウムシ』は、野菜の無農薬栽培では、アブラムシなどを食べてくれる大切な益虫ですが、コイツはニセモノです。 (とはいえ、益虫・害虫などという区別は、人間の都合によって敵味方に分類しただけですが…) あと追肥もしていなかったので、剪定した後、一株に握りこぶし1個分くらいの鶏糞を追肥。 枝豆、オクラは順調。 <枝豆> <オクラ>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る