1020264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

WeaponT システム開発日記

WeaponT システム開発日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

WeaponT

WeaponT

Archives

Calendar

Freepage List

Comments

 サワダマサタミ@ Re[2]:2020.11.07(その1) #ひさうちみちお 最終展観にいく(11/07) WeaponTさんへ 🆗‼️です。
 WeaponT@ Re[1]:2020.11.07(その1) #ひさうちみちお 最終展観にいく(11/07) ずり~さんへ 写真アップしてください!
 サワダマサタミ@ Re:2020.11.07(その1) #ひさうちみちお 最終展観にいく(11/07) おいらも行って来たで🎵写真撮ってもらっ…
 WeaponT@ Re[1]:2020.09.07~11 蛍光灯の安定器は自分で直さない(09/07) kazumaさんへ 大学院に行きまして、さらに…
 kazuma@ Re:2020.09.07~11 蛍光灯の安定器は自分で直さない(09/07) おはようございます 娘さん院に進まれてる…
2024.02.18
XML
カテゴリ:温泉
日曜、曇りのち晴れ。

ヨメと二宮駅まで散歩。へらつか西部の田舎道を2時間くらいかけて。歩いている途中に熱海の梅園に行こう、ということになりちょうどやってきた電車に飛び乗る。
いくつものトンネルを越え観光客でいっぱいの電車は熱海に到着、隣のホームに停車中の平成時代の古い流線形、伊豆急の展望列車リゾート21に乗り換え。



海側に向いたシートが並ぶリッチな感じの車両だが全席自由席の普通電車だ。



伊東線の隣駅、来宮で下車。数百メートル坂道を歩くと熱海梅園に到着。梅が満開で見ごろだ。



広場では高瀬一郎なる歌手のワンマンショーを開催中。歌は上手いが、可愛い女性アイドルではなかったので(笑)1曲だけ聴いて次へ。



梅園は広く、滝の裏側を歩くトンネル通路とか



朝鮮スタイルの庭園や屋敷、



数年前に来た時にも見学した20世紀初期風の和風建築など見どころは多い。



1時間ほど遊覧する。

熱海市街まで歩き、日帰り温泉に行くことにする。何度か行ったことのある福島屋旅館に行こう・・・あれ?確かこの辺にあったはずだが見当たらないぞ?と思ったら、なんと更地に。どうも廃業したらしい。あのレトロな建物、海水みたいな匂いのする独特のお湯が好きだったのだが。



やむなく近所の日帰り温泉、<熱海温泉ホテル 夢いろは>へ。シンプルなナトリウムと塩素イオンの海水的温泉だが、適温でよくあったまる。30分ほど浸かりっぱなし。
風呂上がりに中庭の休憩コーナーへ。円形の噴気孔があり、蒸し料理が作れるようになっている。



飲茶セットを注文、蒸篭で蒸した後いただく。旨い。



食後、熱海駅まで歩き電車でへらつかに戻る。
ちょうど5時、駅前のたまたま見つけたレストランでディナー。
インド・ネパール料理 <マサラ
マトンカレーを喰ってみる。ヨメはこの手の店には珍しいビリヤーニを。



ついでにジャガイモに何か、クミンかな?をまぶしたものを。



味・・・◎。カレーは辛くてまあまあスパイシー。汗がだらだら。ビリヤーニも旨い。
価格・・・ディナーで3000円くらい。
アコモ・・・雑居ビル地下一階、低い天井は少々圧迫感あり。テーブル5卓ほど
サービス・・・日本語が上手な店員さん。料理を出した後も、味はいかがですか、なんて聞きに来てくれる。
アクセス・・・へらつか駅東側改札、北口ロータリーそば。

満腹し満足、ついでに市販のビリヤーニの粉も買って帰宅。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.25 23:17:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.