浩士の写真日記

2009/12/28(月)20:41

新光天地のフードコート(^^♪

【旅行】200910 北京(30)

王府井を後にしたのは19時頃。 ホテルの最寄り駅「大望路」まで戻ります。 ここで地下鉄情報をもう少し。。。 ■地下鉄のトイレ 地下鉄の駅で見かけたトイレです。 なんとも不思議な存在感を醸し出していました。^^; 券売機も壁に埋め込みではなく床置きのタイプ。 ■券売機 写真はメンテナンス中で使えない状態の券売機。。。 北京の地下鉄路線図。 ■路線図 これは日本の路線図と良く似ています。 車内の案内板。 ■案内板 日本でもこういうタイプのありますよね。 現在地も次の駅も分かりやすいです。 出口案内。 ■出口案内 中国は漢字だから字を見れば何とかなるはず、と思うと結構危険。 「簡体字」が使われていると漢字のような漢字でないような感じ。。。^^; 記号に近くっています。 英語を見た方が早いです。 宿泊しているリッツ・カールトン北京は下から2番目に書いてあります。^o^ そしてこれから行くのは真ん中に書いてある「新光天地」です。 このフードコートはお店ごとに現金で支払うのではなく、 フードコート用のプリペイドカードを購入して使います。 食べたのは。。。 ■刀削麺 15元(約200円) ■魚香肉絲盖飯 18元(約240円) どちらもお味もボリュームも満足。^o^ さて、歩いてホテルに戻りますか~。^^ あ、ここで臨時ニュースです。 つい先ほど撮影された投稿写真をご覧ください。 ■プーとピグレット なにやらカバンを持っています。(@_@) もう一つお知らせです。 都合により本年のブログ更新は今日で終了となります。 来年もよろしくお願いしま~す。^o^ 皆様、よいお年をお迎えください。^^ ■2009 北京旅行記 No.01 弾丸トラベル in 北京(^^♪ No.02 北京到着(^^♪ No.03 一つ目の観光(^^♪ No.04 万里の長城に登頂!(^^♪ No.05 渋滞を抜けて景山公園へ(^^♪ No.06 ホテル到着(^^♪ No.07 ホテル紹介 その2(^^♪ No.08 クラブラウンジ(^^♪ No.09 北京ダックを食べに上縁坊へ(^^♪ No.10 松霖保健でいい気分(^^♪ No.11 緊急事態発生!(^^♪ No.12 雪の天安門(^^♪ No.13 リッツのプール&ジム(^^♪ No.14 新光天地でショッピング(^^♪ No.15 リッツのクラブラウンジでランチ(^^♪ No.16 さよなら北京!?(^^♪ No.17 こんにちは北京!?(^^♪ No.18 リッツのラウンジでオードブル(^^♪ No.19 中国の地下鉄に乗ってみる(^^♪ No.20 王府井を歩く(^^♪ No.21 新光天地のフードコート(^^♪ <未完結・続きをお楽しみに~>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る