浩士の写真日記

2010/10/24(日)20:58

ニュージーランドのワイン(^^♪

【旅行】201004 ニュージーランド(68)

大聖堂を後にして次の目的地に向かいます。 ■シティワイナリー 到着したのはここ。 City Wineryです。 ■シティワイナリー 言うまでもありませんが、ワインショップです。 ニュージーランドのワインがたくさんあります。^o^ ■シティワイナリー これは一部です。 でもこれだけあったら、どれを選んだらよいのか分かりませんよね~。 でも大丈夫。 ■シティワイナリー 試飲という手があります。 しかも日本人がオーナーなので日本語でOK。^o^ いろいろ飲ませてもらいました~。 おつまみにチーズの盛り合わせまで。^o^ 購入したワインはこちら。 ■ワイン これは帰国後に家で撮影したもの。 一気にラベルをご紹介~。 あ、これはワインじゃなかった。^^; もちろんワインは持ち帰りではなく送ってもらいました~。 もうほとんど飲んじゃいました。 残るはあと1本のみ。^^; さて、ホテルに戻りましょう~。 でも。。。12時のチェックアウトにしてもらったのですが 時刻はすでに11:57。絶対間に合わない。。。^^; 急げ~。 ■2010年4月~5月 ニュージーランド旅行記 No.01 ニュージーランドへ出発(^^♪ No.02 ニュージーランド航空の機内食(^^♪ No.03 観光開始!じゃない?(^^♪ No.04 SOFITEL(^^♪ No.05 NZの大きなハンバーガー「FERGBURGER」(^^♪ No.06 Queenstownの夕食@ROARING MEGS(^^♪ No.07 Queenstownの気になる夜食@PJ's・・・(^^♪ No.08 Queenstownの爽やかな朝(^^♪ No.09 大きなハンバーガー・その2(^^♪ No.10 スカイライン・ゴンドラ(クイーンズタウン)(^^♪ No.11 スカイライン展望台(クイーンズタウン)(^^♪ No.12 TSSアーンスロー号(クイーンズタウン)(^^♪ No.13 ウォルター・ピーク高原牧場(クイーンズタウン)前編(^^♪ No.14 ウォルター・ピーク高原牧場(クイーンズタウン)中編(^^♪ No.15 ウォルター・ピーク高原牧場(クイーンズタウン)後編(^^♪ No.16 バリケード&ジェラート(^^♪ No.17 Queenstownの夕食@FISHBONE(^^♪ No.18 BBQ Bus(^^♪ No.19 BBQ(^^♪ No.20 ニュージーランドのきれいな水(^^♪ No.21 KEAはニュージーランドの鳥(^^♪ No.22 Milford Sound(^^♪ No.23 ミルフォードサウンドの景色(^^♪ No.24 クイーンズタウンでスパ(^^♪ No.25 クイーンズタウンで洪水(^^♪ No.26 大きなハンバーガー・その3(^^♪ No.27 NZの移動はバスで(^^♪ No.28 Jones's Fruit Stall(^^♪ No.29 WAITAKI DSITRICTを通ってMt Cookへ(^^♪ No.30 Mt Cookに到着(^^♪ No.31 ホテル「HERMITAGE」到着(^^♪ No.32 マウントクックのアトラクション(^^♪ No.33 スキープレーンで遊覧(^^♪ No.34 タスマン氷河に降り立つ(^^♪ No.35 氷河を離陸(^^♪ No.36 ホテル周辺を散策(^^♪ No.37 マウントクックに○○が現れる(^^♪ No.38 マウントクックで晩ご飯(^^♪ No.39 マウントクックの星降る夜景(^^♪ No.40 マウントクックの朝(^^♪ No.41 マウントクックのお散歩パート2(^^♪ No.42 善き羊飼いの教会(^^♪ No.43 クライストチャーチ到着(^^♪ No.44 クライストチャーチで晩ご飯(^^♪ No.45 クライストチャーチでお散歩(^^♪ No.46 クライストチャーチで朝ご飯(^^♪ No.47 クライストチャーチ大聖堂(^^♪ No.48 大聖堂に登ってみよう(^^♪ No.49 ニュージーランドのワイン(^^♪ <未完結・続きをお楽しみに~>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る