浩士の写真日記

2011/08/22(月)23:29

50万円の重み(^^♪

その他(85)

ついにこの日がやってきました。。。 何の日かというと、、、 貯金本がいっぱいになりました~。 思い返せば2007年のあの日、貯金本をスタートしました。 スタート時の日記 途中経過 その1 途中経過 その2 1冊目から2冊目へ、そして月日は流れ ついについに5冊目完了。^o^ 1冊10万円貯められるので、5冊でなんと50万円!^^ その融資、いや、雄姿をご覧ください~。 ■貯金本 左が1冊目の貯金本です。一番右が5冊目。 では体重測定。 ■貯金本の重さ 5冊の重さは10kg。本5冊で10kgなのでかなりの重さです。 1冊で10万円ということは、1冊当たり500円玉が200枚。 5冊で1000枚(@_@)です。 500円玉は1枚7gなので全部で7kg。 残りの3kgは貯金本の重さですね~。 しかし4年半で50万円、よく貯めたな~。 そうそう、毎度おなじみ?コカコーラの貯金箱ですが、、、 コカコーラ貯金箱 こちらもこの4年半で6回満杯になってます。 1回約4万円ちょっとなので、6回で約25万円。 合わせて75万円の愛おしい小銭たち。^o^ でもコカコーラ貯金は使っちゃってるので残ってません。^^; さらにこのコカコーラ貯金箱、震災で棚から落ちて割れてしまったので、 これでサヨナラです。 さて、この500円玉を全部取り出して、まずは貯金だ~。 小銭のままではどーにもならない。。。^^; 皆さんの貯金箱の思い出は、どんなものがありますか~?^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る