|
カテゴリ:独り言
そう言えば・・・「夏祭り」って今年は残念でしたね。
あっても行かないだろうけど・・・ ※上の動画は明日(2020年8月26日)の夜7時半に公開予定です。(見れたら先行公開って事で・・・) 近年、祭りと言えば仕事でしか行っていないね。 現在、仕事と買い物以外ではホント自粛体制ですからね。 先月、施設関係者に「陽性者」が出て職場自体が超自粛モードですね。 介護職と言う関係上、仕方がない事だと割り切らないとやってられません。 実際に日本自体が、もう訳わからない状態なので行動も取れない。 実際に現在の介護の仕事だけでは、ちょっと生活厳しいけど・・・副業出来ないしね。 あぁ、そう言えば「医療・介護職」の給付金がもらえそうですね。 期待はしてないけど・・・ 介護職のグレーゾーンを体験しているような感じですから・・・ 現在、職が無くなり「介護職」へ就職される方も増えているのだろうか? 私の働いている関連施設で募集しているようだけど、2人入って1人は一か月、もう1人は一日で辞めてしまいました。 こう考えると過酷な仕事に見えますが・・・どうでしょう? 乙さんの働いている施設では夜間は3人で回しています。 私を除いてはお二人とも10年位勤務されています。 私の入る前の人は・・・これも一か月くらいで辞めてしまったそうです。 ふと、思ったのですが・・・夜勤の3人の共通点がありました。 3人とも「自営」の経験者なんですよね。 そう、個人で仕事や商売をしていれば、今の仕事は楽に感じるのかもしれません。 実際に乙さんは楽に感じます、だって言われた事をやっていればお金貰えるしね。 月に10日の仕事・・・で14万近くになります。 とは言え、時給計算にすれば1,000円もありませんけど。 ※これでも関係施設の中では高い方です。 まぁ、この仕事でこれだけもらえれば乙さん的には十分ですけど・・・ 普通に仕事(会社員)をしていた人には酷なのかもしれません。 まずお年寄りとの付き合い方がわかっているのかと言う事だと思います。 介護についてもボチボチと書いて行こうと思います。 現在、新しく購入(?!)したパソコンをちまちま弄っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.08.25 23:21:20
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事
|