248116 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天ウェブサービスセンターブログ

楽天ウェブサービスセンターブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2007.03.12
XML


こちらでは楽天商品検索APIを使ったPHPの実装例について
簡単なサンプルコードを用いて解説を行います。

■動作環境

- PHP4の実行環境

■サンプルソースご利用の際の注意事項

・ここで掲載するプログラムに関するサポートは一切しておりません。
・ここで掲載するプログラムで発生した直接的及び間接的に生じた損害について
弊社は一切責任を負いませんのでご了承ください。

■楽天商品検索API/サンプルコード概要

[全文はこちら]

・PHPが動作するWEBサーバのドキュメント公開領域に設置するとそのまま動作します。
・拡張子は.phpとなっていますが適宜WEBサーバの仕様にあわせて変更してください(.phtml等)
・サンプルコードのファイルは文字エンコーディングをUTF-8で保存するようにしてください

サンプルコードの動作の流れは以下になります。

1) 商品検索キーワード等を入力するHTMLフォームをブラウザ上に表示します
2) 商品検索キーワードが入力された場合、楽天商品検索APIに対して
所定のフォーマットでリクエストを送ります
3) 楽天商品検索APIから受け取ったレスポンス内容から、
ステータス(状態)情報や商品情報の切り分けを行います。
4) 検索結果の商品情報をHTMLでブラウザ上に表示します。

■実行イメージ

item_search_sample2.JPG

■はじめに(サンプルコード解説)

まず、サンプルソースitem_search.phpを利用しているWEBサーバの公開領域においてみましょう。
ファイルの文字エンコーディングの種類はUTF-8で保存するようにしましょう。

ブラウザに以下のような入力フォームをもったHTMLが表示されます。

サンプルコードで最初に表示されるHTMLは以下のような内容になっています。


      1 <html lang="ja">
      2 <head>
      3 <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8">
      4 <title>楽天商品検索API/楽天ウェブサービス</title>
      5 </head>
      6 <body bgcolor="#ffffff" TEXT="#333333" LINK="#3333cc">
      7
      8 <!-- タイトル -->
      9 <h1 style="font-size:16px;font-weight:bold;">楽天ウェブサービス</h1><hr size="1" noshade>楽天商品検索API<hr siz
        e="1" noshade>
     10 <!--/タイトル -->
     11
     12 <!-- HTMLフォーム表示 -->
     13 <form action="item_search.php" method="post">
     14 <table width="80%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" style="margin: 5px 0pt 0pt 0px;">
     15 <tr><td bgcolor="#afafaf">
     16 <table width="100%" border=0 cellspacing=1 cellpadding=5 style="font-size:12px;">
     17 <tr><td style="background-color: #eeeeee;">検索キーワード</td><td style="background-color: #ffffff;">
     18 <!-- キーワード入力テキストボックス --><input type="text" name="keyword" value="" size="30">
     19 </td></tr>
     20 <tr><td style="background-color: #eeeeee;">価格</td><td style="background-color: #ffffff;">
     21 <!-- 最小価格入力テキストボックス -->
     22 <input type="text" name="minPrice" value="" size="20"> 円
     23 ~
     24 <!-- 最上価格入力テキストボックス -->
     25 <input type="text" name="maxPrice" value="" size="20"> 円
     26 </td></tr>
     27 </table>
     28 </td></tr></table><br>
     29 <input type="submit" name="submit" value="商品検索">
     30 </form>
     31 <!-- HTMLフォーム表示 -->
     32
     33 <!-- API検索結果表示 -->
     34 <font style="font-size:14px;">
     35 </font>
     36 <!-- /API検索結果表示 -->
     37
     38 </body>
     39 </html>



ブラウザ上でユーザーから入力してもらう項目は3つしかありません。

(もちろん楽天商品検索APIはこれ以外の入力パラメタも多数用意されています)。
・商品の検索キーワード [フォーム名 'keyword' ] ---- 18行目
・商品の下限価格 [フォーム名 'minPrice' ] ---- 22行目
・商品の上限価格 [フォーム名 'maxPrice' ] ---- 25行目

また実際にこのフォームを実行する際に押す、submitボタンも配置されています。
・商品検索ボタン [フォームパラメタ名 'submit'] ---- 29行目


このフォームから入力された値(検索、上限・下限価格)が、
実際にどういった形で楽天商品検索APIに渡されて
どういった形式で商品情報が取れるのか、
次回から実際のサンプルソースをみながら解説していきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.29 11:30:35
[サンプルソース紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X