江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2006/12/06(水)11:53

セブン-イレブン 中華まん 全品10%引き だが・・・

グルメ(79)

一割引との事で試してみたのだが・・・ 最近のセブンイレブンっておでん臭くないね。前は夏場でもおでんのにおいが店内に充満しているだけで入りたくなかった。 多分、店舗の広さによって換気扇をつけるという法的既定のギリギリの店舗面積のところを押さえてたんだろうけど、 昨今では層でもない場所もあるってことかな。 以下、副数日通った結果レビュー 肉まん 239kcal あまりジューシーでない。味も薄い。食べ終わった後のボリューム感がない。 あんまん 349kcal パサついた感じで、しっとり感が無い。無難な選択と思いきやこれほどおいしくないあんまんも珍しい。 双方カロリーの割にはバサバサな感じ。定番なのに・・・ ピザまん 233kcal これは割と濃い味でおいしいが、チーズの感じは薄い。トマトベースの酸味もそんなにないので無難? インドチキンカレーまん 229kcal やや辛い目。これも無難。普通。 デミグラチーズまん 普段は126円の微々たる差だか、濃い味でおいしいかも、これもチーズの感じは薄いけど・・・ とおもったら、紙のカバーの下の尖った所に湿気が溜まるのか、 下が糊状態にべとべとになっていて、 半分捨てた! こんな状態のものをまんじゅうとしうて売られた事は一度も無い! しかも酷かったのが、 1日めのレジの人は紙袋におもむろにまんじゅうを入れて出された。 後で取り出したら、皮と紙がくっついて、ボロボロにはがれた状態のまんじゅうに・・・ この状態で売られた事も経験上一度も無かった。 そして2日めが最悪! オーダーしたまんじゅうを個別に袋につめたまでは普通。 ところが、それを紙袋に入れる際に床に落としたのだが、 それをそのまま紙袋に入れようとした店員の動作を俺は見逃さなかった! 「落とした食い物、売るのはやめてくれねぇかな!」 と、レジで声を上げて注意せざるをえなかった。 さすがに謝って、別のを入れ直してたが、 セブンイレブンで中華まんだけは買うまいと思った。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る