江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2007/12/07(金)03:18

食べ物とWebの笑えない話

グルメ(79)

食品の安全性は、あまりにも話題に事欠かないという酷い有様だが、 Webでのここ数日の連動経緯など。 >吉野家のバイトが店内で「テラ豚丼」を作りニコニコ動画にアップ→大炎上 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1062602.html >「溢れた汁が丼やら手やら伝って鍋の中に戻ってるじゃねーか!」 衛生管理この程度・・・包丁人味平じゃないが、これじゃ「餌」だな。 包丁人味平 包丁試し (5) まさに痛いニュース >吉野家、「テラ豚丼」動画騒動で謝罪 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/03/news059.html まさに厨房レベル >「テラ豚丼」悪ふざけ動画 大騒動に吉野家が「お詫び」 http://www.j-cast.com/2007/12/03014059.html >会社の信用にも係ること これ解雇だけじゃなくて、十分に営業妨害の損害賠償請求にあたるだろ。しかも、キャンペーン前だし。 悪ふざけやった奴は相当の目に遭うと身をもって知ることになる。 >吉野家の「テラ豚丼」問題、ついに実行犯を特定へ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071205_yoshinoya_tera/ >西日本地域の直営店で複数のアルバイト店員が行った犯行であることが断定 こんな頭の悪いのが複数いたことが驚きだが、よかったじゃねーか、キャンペーン時期に対しての損害賠償請求も人数分分割払いだろ(苦笑) なのに処分を明確にしない吉野家。 これは説明責任あるんじゃねーの?安部さん。 だって、処罰があいまいなら再発の可能性も防げないよ?? 一方、下記は風説の流布。 >「ケン〇ッキーでゴキブリを揚げた」 バイトがmixiで告白→炎上 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063957.html >テラ豚丼に対抗して、ケン○ッキーゴキブリ揚げのゆとり登場まとめ@wiki http://www30.atwiki.jp/kfc-gokiburi/ クリスマスシーズン打撃でこれも賠償請求必須だな。 風説の流布でもアウトなんだし。 やった責任でこういう事になるってわからないと再発を抑える効果はないよ。 >「ゴキブリ揚げた」mixi日記は「事実無根」 ケンタッキーに「本人が謝罪」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/06/news036.html >保護者同伴 ヤレヤレ・・・しかし、謝って済めばなんとやら。 働いている人間の品位や立ち振る舞いでのブランドダウンが免れない。 厳しい処分で再発防止。賠償請求すべき。 >「KFCでゴキブリ揚げてた」 「冗談」でも親や高校が謝罪 http://www.j-cast.com/2007/12/06014240.html >当の高校生と保護者・高校の副校長が同社に直接謝罪する事態にまで発展 でも、そもそも18歳未満て、mixiには登録できない筈じゃない? 誘った奴はどういう経緯? >これ以上ことを荒立てる気はないです 下記と矛盾してるよな。 >「法的責任は追及しないのか」との問いに対しては、「そのような対応については検討中」 まー被害額が明確になってからだろ。 >「お前みたいなの雇うチェーンにはいけないな」 これはたとえ冗談でも品位や社会性感覚含めて賛成。 で、下記の記事のインタビュー受けた側は告発めいてるけど大丈夫なんかいな? >ローソンおでん消費期限切れ発覚 コンビニのおでんは不衛生? http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9193.html これアメニュー毎度の下手な表現だろうが、ことによるとサイバーエージェント自体がコンビニ業界から袋叩きだぜ?(苦笑) あまりに目に余る記事も多いから適宜に叩かれといたほうがいい感じだが。 そもそもメディアぶってるけど所詮、広告屋って自覚がないと食い詰めることになりかねねーぞ(苦笑) これも冗談では済まないので。 最期に一番しゃれにならない話。 >猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000002-rcdc-cn ><続報><中国食品>即席めん中毒事件、被害児童は合計7名説も?公安局は嘔吐物の分析急ぐ―雲南省昭通市 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000012-rcdc-cn >教師によると、児童の心理状態はおおむね平静の様子。 誰がこういう連中のコメント信じるの?(苦笑) >中国の学校で、乾めん菓子食べた子ども4人が食中毒死 http://news.ameba.jp/world/2007/12/9157.html >子どもたちが登校途中に購入したもの ってあって、 >学生食堂業者による衛生面 の話になってるってのは何?学校が嘘言ってるって意図? ま、アメニューだしな(苦笑) ともあれ、もう中国自身にチャイナフリーが必要なんじゃね?(苦笑) ★【送料無料】50%数量おまけ付!1包70円のチャイナフリー杜仲茶サプリで国産自然食ダイエット!目指せ10日で-5kg!【2007冬ボーナス】 【2007冬ボーナス】送料無料 【2007冬ボーナス】カードOK 【2007冬ボーナス】セール ★30%おまけ付!お徳用15本入。チャイナフリー杜仲茶サプリで目指せ10日で-5kg!?有用成分は1gで杜仲茶1kg分含有!【2007冬ボーナス】 【2007冬ボーナス】カードOK 【2007冬ボーナス】セール ★おまけ付♪チャイナフリー杜仲茶サプリお徳用50g!有効成分は1gで一般杜仲茶1kg分含有!【2007冬ボーナス】 【2007冬ボーナス】カードOK 【2007冬ボーナス】セール

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る