2009/08/22(土)01:58
楽天の個人パソコン覗き見を総務省も問題視
行動ターゲティング広告
なんかアクセスが1500近くになり、おかげさまで後3000程で50万アクセスとなります。
こんな過疎Blogに最初はアタック?とか思ってログ調べたけど、同一のプロバイダやIPから大量アクセスがあったわけでもなく、
東京マグニチュードのバッドエンドパターンをキツ目に書いたせい?とも思ったけど、
DVD 東京マグニチュード8.0 第1巻[角川エンタテインメント]《予約商品10月発売》
あんな番組のレスポンスがそんなに良い筈無いし、同様の記事掲載してる他Blogのあのエントリのアクセスログの動き見ても反応がさほど無い。
ていうと楽天ユーザーに特化した内容で問題になってる事と言えば!
自分のBlogのURLをググって裏が取れた。皆さん、こちらを見てたんですね!
>楽天ad4Uはスパイウェア?ユーザーは履歴が丸見えに
http://plaza.rakuten.co.jp/webtrpg/diary/200811300001/
引用させていただいた高木浩光氏は去年10月の段で指摘をされ解ってた話なのですが
>行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000015102008
サンケイがこれにやっと気づいて騒いだのがYahooとかMSNなどポータル経由で多くの方々の目に触れる形となったのが昨日だった。
>他社サイト履歴、楽天が利用「勝手に収集、気味悪い」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/292167/
>楽天がパソコンから検索履歴を収集 個人情報を無断利用?
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090821/biz0908210018001-n2.htm
>サイト閲覧情報収集に反対する場合、システムを無効化する機能も提供している
それについて楽天は明確にユーザーに伝達してますか?
インフォシークと楽天Blogをお使いの方で自分のPCの履歴を覗かれたくない方は
下記から無効対応をされることをオススメします。
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
確実に自分のパソコンの閲覧履歴を盗み見されたくない方はインフォシークを使われない方が宜しいです。
高木氏の指摘によると楽天ブログを使っているだけでも、
楽天ad4Uが埋め込んであって覗かれているようですね。
>楽天ad4Uの隠しリンクを露出させるユーザスタイルシート
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20081211.html#p01
私の2桁分アカウントを持っている様々なサービスのBlog群の中でも2003年から始めた古参のもので、そろそろ50万アクセス近いのですが、流石にこれにはウンザリです。
調べてみると自己防衛的に.ias.rakuten.co.jp/をadblockされている方もやはりいらっしゃったようですね。
ただFirefoxを使っていない方で上記の設定などを行わず、
PCの中を覗かれている事すら意識しないまま楽天ブログサービスを使いつづけるかどうかとなると、
多くの楽天ブログユーザーさんはこの情報をご存知なのでしょうか?
楽天ブログを離れるユーザーは確実に増えそうですね。
(私はLivedoorの著作隣接権放棄しろ規約改悪問題だのでBlogの引越に備える習性がついて、エントリデータをエクスポート可能なSeesaaとか、らじろぐに同じエントリをバックアップしといて良かったです)
尚、楽天ツールバーにアップデートという名目で強制的に広告表示などを行い、他のサイトを経由する機能を殺すなど呆れた改悪にも反対しましたが、
>インフォシークツールバー改悪反対
http://plaza.rakuten.co.jp/webtrpg/diary/200908190000/
こちらも使われない方が宜しいかと思います。
ポイント山分けなどを餌に検索データを取得しようとしていますが、
こちらも検索履歴側で何をされているか解ったものではありません。
楽天が自分の都合だけでツールバーを改悪した一方、
奇しくも同じ日にYahooがツールバーを刷新しました。
>好みのボタンがきっと見つかる! - Yahoo!ツールバー
http://gallery.toolbar.yahoo.co.jp/btn/category/
カスタマイズ可能というユーザーニーズ側に立ったコンセプトは、
やっぱりWebサービスとして長年ポータルをやってるだけあります。
他社であるアメブロへの閲覧誘導、楽天やAmazonの商品検索機能にゲームまである。
ツールバーというものは何本も入れるものでなし、利便性を考えればこちらをお勧めします。
それにしても
>アドフォーユーに対しては、ネットサービスの問題点などを論議する総務省の研究会で取り上げられ、消費者団体が「情報を無断で収集する行為だ」などと非難。総務省も「社会的なルールに反する」(消費者行政課)と批判的
営利法人であるからには利益を追求する必要はあるでしょうが、
やり口がモラルに反して手段を選ばないとなると「シノギ」のように見えますよ。
三木谷さん。これだけ問題になっていますが、楽天ad4Uをまだ続けるのでしょうか?
恐怖のスパイウェア完全対策マニュアル