さかまっこんの産休❤️育休 いろんな趣味を毎日更新中✨

2019/10/23(水)00:09

産後10ヶ月、謎の全身発疹

薬剤師のたわごと(16)

今日は息子ではなく私の日記。 10日くらい前から、右すねに発疹できてるなーと思いきや放置。 1週間前に風邪をひき、そこからみるみる広がって、この土日で左右の脚、両腕、両頬耳の裏まで発疹だらけに。 何これ。。。。 これ以上ほっといて全身発疹だらけになるのは怖いし、 ご飯食べたり授乳したりするとかゆみが増すので 皮膚科へ。 原因究明はわからず。 ①接触性皮膚炎 ②薬剤性皮膚炎 ③ウイルス性皮膚炎 のどれかだろうと、ウイルス性皮膚炎の鑑別のため採血をした。 というのも、風邪の症状があるから、何らかのウイルス感染で発疹が出てる可能性なのか、 はたまた風邪ではなく溶連菌の感染なら抗生剤飲まなきゃ治らないとのことで、 採血結果で確認するらしい。 あと、問診票や看護師さんと話しながら、 ここ最近で肌につけたもので、発疹の出る3日くらい前から、アロマテラピーで作ったオイルを顔や脚に塗ったよなーってのも心当たりにあり。 でも、発疹ひどくなってからは塗ってないんだけどね。 それでもどんどん全身に発疹広がってきてこわい。 原因はともかくとして、治療方法は①②③ともステロイド塗布とのことで、 顔と耳の後ろはロコイドクリーム、脚と腕はリドメックスクリーム。 両方ともmedium、ステロイドの5段階のうち下から2番目なのでまだいいか。 内服は授乳中だし、かゆみも我慢できる範囲なので無しになった。 よかった。 水曜日に採血結果がわかるらしい。 原因なんだろう。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る