254039 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さかまっこんの産休❤️育休 いろんな趣味を毎日更新中✨

さかまっこんの産休❤️育休 いろんな趣味を毎日更新中✨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さかまっこん

さかまっこん

カレンダー

バックナンバー

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

りぃちゃん@ 無痛分娩に関してご質問 初めまして!私も来年2月3人目を福田病院…
MMMM@ 教えて下さい 初めまして。 現在1ヶ月半の娘との母乳で…
さかまっこん@ Re:おめでとうございます!(11/19) HEROHERO29さんへ ありがとうございます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.12
XML
最近は妊婦全例に糖負荷検査する産院もあるみたいだけど、
私の通ってる産院は、尿糖や血液検査の随時血糖で疑いがある妊婦、ハイリスク妊婦のみのみ、中期(24-28w)に75g糖負荷検査を行っているのよね。

ちなみに、長男のときは尿糖も血糖値も正常だったんだけど、
長男がお腹の中で急成長して、推定体重が大きすぎたので、巨大児の原因になる妊娠糖尿病かも‥と疑われて糖負荷検査をした。(結果は異常なし)

さて今回はというと、

13w3d:尿糖±
17w3d:尿糖+(健診3時間前にカレーとパウンドケーキを食べた)
25w3d:随時血糖125(mg/dl) ※109以上が高値(健診4時間前にランチ外食した)
で、食事の影響のせいだとは思うけど、尿糖と随時血糖が引っかかってしまい、
27w3dで、75g糖負荷検査を受けることに‥

ちなみに以前書いた病気の時系列でいうと、
14w:奥歯破損
18〜23w:マイコプラズマ→細気管支炎→喀血
25末〜27w:帯状疱疹
の頃。

他の病気しすぎて、正直、妊娠糖尿病検査とかどうでもよかったww
長男のときも検査したけど、もともと私低血糖気味だから、多分今回も大丈夫だろうと妙な自信があった!

でもまぁ、検査は必要なので、ちゃんと受けてきた!
(検査予約日までに帯状疱疹落ち着いててよかった😭)

事前予約時に、「炭酸は大丈夫ですか❓」と聞かれたので、
「個人的には炭酸大好きだし、長男で同じ検査したとき炭酸有りで飲んだんですけど、
過敏性腸症候群で、炭酸飲んだ後は下痢になるんですよね😅」
というと「それは炭酸抜きで検査しましょう!」
ということになった。
検査技師さん、面倒くさい妊婦が検査に引っかかってごめんなさーい💦

検査のざっくりした流れは、
1)検査前に採血
2)トレーランg(75gブドウ糖液)225mlぐびぐび飲む
3)1時間後採血
4)さらにその1時間後採血
という検査。

んで、このトレーランgが激甘ラムネみたいな味なんだけど、
炭酸入ってる+冷えてるからのどごしすっきりでぐびぐび飲めるものの、
今回炭酸抜きにしたから、果たして飲みきれるのか‥
そもそも、炭酸抜きの製品なんて売ってないけどどうやって炭酸抜くの❓
というどうでもいい不安が少しあった。

いざ、検査当日!
検査前の採血を無事に終え、炭酸抜きトレーランgが出てきた。
(常温の炭酸抜きも用意できると言われたけど、そこはちょっとでも飲みやすいように、冷えたやつにしてもらった)

なんとこの炭酸抜きトレーランg、検査技師さんが瓶ごとめっちゃ振って、炭酸抜いてくれたらしい!!!
「完全には抜けきれてないので微炭酸ですが‥もし苦手なら、さらに紙コップに移して飲むと炭酸抜けますよ」とアドバイスまでいただいた!
微炭酸で大丈夫です!むしろ微炭酸(オロナミンCくらいの炭酸)があった方が、激甘トレーランgが飲みやすいので、ウェルカムです!!

と、食い気味にぐびぐび225ml一気飲み。

3時間後、検査結果。
HbA1c 4.8% (6.0%以上が高値)
負荷前血糖 76mg/dl (92mg/dl以上が高値)
1時間後血糖 116mg/dl (180mg/dl以上が高値)
2時間後血糖 95mg/dl (153mg/dl以上が高値)
というわけで、すべて基準値内でクリアでした!
良かった!

そしてそうこうしてるうちに28w、妊娠8ヶ月で妊娠後期に突入!
え?!安定期、病気してる間にいつのまにか終わってた😭
けど、こんなにいろんな病気になっても、お腹の子に一切影響なく、すくすく育ってくれたのは、安定期の賜物なのかも‥と思うことにした!

次回は妊娠中期・後期のマイナートラブル編!
この病気ブログも、もうすぐ終わると信じたい‥が、もう少し続きます。(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.12 15:06:14
コメント(0) | コメントを書く
[妊婦病気・マイナートラブル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X