さかまっこんの産休❤️育休 いろんな趣味を毎日更新中✨

2023/01/08(日)17:31

三師調査をオンラインで

お仕事(41)

薬剤師免許を持っているので、2年に一度、現状を届け出なければならないのよね。 偶数年の12月31日現在の自分の状況なので、 ここ数年は 2018年 産前産後休暇(2018年12月に長男出産) 2020年 勤務中(お腹の中に次男がきたころ) 2022年 育児休業(現在) っと、ほとんど働いてない私だけどw 2018年のときは、職場から記入用紙が送られてきて 新生児育てながら、昼寝の隙に記入して それを職場に送り返して、提出してもらった。 2020年のときは、私が職場で下っ端の薬剤師だったから 先輩方に記入をお願いして、記入用紙を集めて、提出した。 が、2022年はなんと、オンライン対応したとのこと! めちゃ便利!! というわけで、次男がお昼寝の隙に厚生労働省ホームページへ! 厚生労働省 医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従事者届)について え、パスワード、何それ? 結局、職場の設定したパスワードを教えてもらわないとできないというw でも、入力は簡単だった! 薬剤師免許証番号や、名簿登録日を調べるために、久しぶりに免許証(賞状みたいな大きさ)を出したくらいで あとは自分の住所や名前、職場の郵便番号、住所、電話番号を入力するだけで さらっと登録できた! これ、2年後からは自動フォーマットで入力された状態で、 修正するだけになるなら、めちゃ便利! 私みたいな、育休中の人には届けやすくなった制度になったね! 日々進化していく。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る