【GW7日目】オンライン同窓会と水いぼ治療
毎年恒例、大学の寮生とのオンライン同窓会!大学卒業後、3年間は毎年みんなで集まって遊びに行ってた!その後は結婚式で東京、名古屋、大阪、鳥取と会う機会も多かった!けれど、最後にみんなにあったのは私の結婚式の2018年。みんなの出産ラッシュとコロナ流行でとても遠出できる状況ではなく。。。というわけで2019年からはGWにSkypeでオンライン同窓会をするのが恒例に!今年で3年目!今年は10:00-12:00の2時間開催!みんなオンライン同窓会中はご主人が子守してくれてるので、延長はせずに2時間ノンストップで語りまくるw最近ハマってることだったり、体調の話だったり、薬剤師あるあるだったり、ラン活だったりとあっという間の2時間、楽しかったぁぁ❤️そして私がオンライン同窓会をしてる間は、夫に長男を皮膚科に連れて行ってもらった。というのも、昨年10月から水いぼの様子を見続けて早8ヶ月。10月にできた水いぼは、1月が最盛期だったんだけど芯がでてきてるのを中心に、私がお風呂でぷちぷち潰してたのもあって、よくなったんだけど2月3月の乾燥肌シーズンに長男が残った水いぼをかきむしって、それが脇の下を中心に大量増殖して、結局5月時点で30個ほど。もうこれじゃあ来月からのプールに間に合わない。というわけで、当初の予定通り、GW明けに受診。朝9時半に出て行った長男が帰ってきたのは12時半。私のオンライン同窓会が終わるまで時間潰したのかなー?と思いきや、「じゃじゃーん」と帰ってくるなり、Tシャツをめくる長男。全身かさぶただらけ!!!なんと、麻酔なしで30個の水いぼ、全部取ってきたんだって!!すご!!!夫に聞いたところ、専用ピンセットでプチっとつまんで、1個あたり2-3秒で水いぼを取り除いていくらしい。長男は、最初の4個は痛みを我慢したものの、そこから叫ぶ!泣く!夫が力づくで押さえつける!休憩のたびに「もうしないーーーーーーー!」と大号泣だったらしい。それでも全部取ってきてえらいよ、長男😭ずっと水いぼ気にしてたもんね。病院行きたいって言ってたもんね。プール入りたいって言ってたもんね。痛い思いをさせたのは可哀想だったけれど、この8ヶ月ずっと気にしてた水いぼがなくなって親子ともどもスッキリ。よかったよかった😄