1237814 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WeddingNote

WeddingNote

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2012.06.13
XML
婚約といえばエンゲージリング……というイメージ、やはり強いのではないでしょうか。パカッとケースを開けてプロポーズ、彼女が感激!というシーンも、ドラマの定番となっていますよね。
しかし最近では、婚約指輪ではなく別のものがほしい、という女性も増えているんです。そんな女性たちに人気の記念品をいくつかご紹介しましょう。

婚約記念品として、男性に贈る品の上位に入るのが時計なのですが、女性でも指輪より時計がいいというケースが増えています。特に働く女性の場合は、アクセサリーよりも時計の方がシーンを選ばず身につけられるという理由からのようです。確かに、石の大きな婚約指輪は、職種によっては着用NGだったり、仕事の邪魔になったりすることもあって、お休みの日くらいしか身につけられないという話もよく聞きますから。
婚約指輪は、デザインの流行の変化や、年齢が上がるにつれて似合わなくなるという心配があるよう。婚約指輪の平均相場は約36万円(リクルート「ゼクシィ」結婚トレンド調査2009より)なのですが、20~30代なら相応な石の大きさも、40代を超えると小さく見えてしまって、身につけるのを躊躇するというのも現実にあるようです。
それに対して時計は、これだけ予算があれば結構いいものが手に入ります。仕事中でも身につけやすいですし、上質でシンプルなものなら年齢を問わず長く使うことができます。好きなブランドで選んだり、お相手とペアで購入することも多いようです。
      

パールの一連ネックレスは大人の女性にとっては必需品。ブラックフォーマルとパールのネックレスは、1つは持っているものでしょう。しかし、もう少しいいものがほしいとなっても、買い換えるタイミングが難しい品物でもあります。
また、結婚するとフォーマルな場に出る機会はぐっと増えるもの。お付き合いは2倍になり、子どもが生まれれば、更に入園入学などの行事も増えるわけです。そんな時には、ちょっといいものを身につけたいのがオンナ心ですしね。
ということで、パールのネックレスにピアス(またはイヤリング)のセットも、婚約記念品の選択肢として密かに人気。せっかくなので、ウェディングドレスのアクセサリーとして身につけるのもオススメ。シンプルで清楚なイメージながら、華やかさもある本物のパールは、花嫁姿をより引き立ててくれるはずです。
      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.13 16:14:48
コメント(0) | コメントを書く
[エンゲージ・マリッジ・リターンギフト] カテゴリの最新記事


プロフィール

IAMI

IAMI

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.