WEEKEND SANCHO

2023/09/29(金)16:21

あの頃を思い出す

レース写真(153)

ワタクシ、一時期 レース写真を撮ることに 夢中になっていました。 今では考えられないことです。 金銭的にも体力的にも もう無理です。ダメです。できません。 それでも時々、自宅上空に 飛行機の轟音が聞こえると 昔のクセでカメラを持って 外へ飛び出してしまいます。 今撮れるのはミニチュアカーくらいかな? GPライダーの富沢祥也くんは サンマリノでのレース中に19歳でこの世を去った(合掌) この日、カメラを構えていると 彼のお爺さんが寄ってきて「56」を撮れ撮れと催促 このレースでGP250クラスの富沢祥也くん(Team ProjectμFRS)は初PPで優勝 岡山へは金曜日の夜出発、途中で仮眠し朝一番で駐車場入口に並びました 大分オートポリスへ向かう時は、もう一日前に出ないとね 二輪も四輪もレースは土曜日が予選、日曜日に決勝です。シャッターチャンスは土曜日に 行ったことがあるサーキットは「もてぎ」「富士」「鈴鹿」「岡山」「美祢」「大分」です 全部、車で移動しました バイクレースを撮り始めたきっかけは加藤大治郎(故人)ですね 写真は柳川(87=やな)明選手です ※ 写真 / 思い出写真は20年前の本日(思い出すと涙が…)             2007年9月29日に岡山国際サーキットで 別館「PhotoDiary365」も更新しています。 PhotoDiary365 下のバナーは にほんブログ村のランキング用です。 今日もクリック、ありがとうございます! にほんブログ村 にほんブログ村 「Weekend Sancho」のミラーサイトです。 サンチョのたわごと

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る