数学について
自分は理工系の社会人です。難関国立大学を卒業して専門知識を糧として生きています。そんな自分ですが、高校数学を未だ極めるに至っていません。例えば、大学入試問題で難関国立大学の入試問題を8割取れる自信が自分にはありません。とれて6割ぐらいでしょうね。しかし、それって何か悔しいからブログで高校数学を更新することにしました。大学受験は一度経験していますが、何故こういう試験をやると9割ごえを超える人間が存在し、自分にはそれができないのか??自分に足りない思考力というのは一体何なのか??と絶望します。そんな上を見ても意味がないと考え、大学受験終了後、10年ぐらい気にしないようにしてきたけど、やはり、日に日に数学力がない自分が嫌いになり、ここをおろそかにして前に進めないことに気がつきました。従って、このブログでは高校数学を追究します。別に社会人なので、模試を受けることはありませんし、受験とかも関係ありませんが、自分自身に自信が持てるだけ存分に数学を勉強したいです。そのための勉強記録をここに残そうと思います。まあ単なる社会人の暇つぶしでしょうね。子供ができたら数学を教えてあげたいですし、そんなわけで、ここには色々な数学の記録を残します。よろしければ立ち寄ってください。以上。