ようこそ!「雲の上はいつも青空」

2008/05/14(水)22:36

赤貝の佃煮

機内食(243)

先ほど母が帰宅。赤ちゃんスイカを頂戴してきました。“ひとりじめ” カワイイですね昨日ご紹介した母購入のスイカには比較対象がなかったので、再度撮りました これもスイカの中では小振りですが、1枚目の画像の赤ちゃんスイカに比べると緑の濃さも全然違います。赤ちゃんスイカは、残念ながらJAで“規格外”とされ、出荷が認められなかったものです。非常に割れやすく、取扱注意ですさて、タイトルの話題。先日行った潮干狩りで、赤貝をとって来ました。左のシルバーのボウル2つで砂抜きしているのが赤貝です。サニーがプチ家出しているうちに・・ 母の手により、↑このような形で冷凍保存されておりましたこれで、アテを作ります 定番ですが、佃煮です。 ↑醤油、赤酒、針しょうが、そして今回は、週末に人さまに差し上げようかとサニー好みよりは甘くしました。 お砂糖をひとつまみ入れています。 ↑汁気がなくなるまで煮詰めます。 ↑ここで、サニー我流の隠し味汁気がなくなる寸前に、バターを少量溶かします。入っているかいないか判らない程度にコクが出て香りもよく、美味ですよく肉じゃが等にも仕上げに加えています。 地元のお酒とともに。 今宵は、弔いの酒です ~追記~赤貝の佃煮は、知人の週末の肴に差し入れようと思っておりましたが、いま“あとちょっとおかわり”しようとしたら、母が、5粒ほど残して全部平らげておりました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る