087199 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々是好猫*猫

日々是好猫*猫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るか4913

るか4913

Calendar

Comments

さくらん( ̄ー ̄)@ Re:不二子さんが亡くなりました。(08/20) 不二子さんのご冥福を心よりお祈りいたし…
るか4913@ ばにらさん、ふじももさん、ありがとうございます。 やっと気持ちが落ち着いてきたところです…
ふじもも*@ Re:不二子さんが亡くなりました。(08/20) 不二子さんのご冥福を心よりお祈り致しま…
ばにら。☆@ Re:不二子さんが亡くなりました。(08/20) 不二子ちゃんのご冥福を心からお祈りいた…
ばにら。☆@ Re:春爛漫? ~ご無沙汰してすみません^^;~(04/21) ご無沙汰しています☆ 今年は、本当に気候…

Category

2005.07.24
XML
カテゴリ:食べ物




「しろなす」を母の友人からいただきました。
私は見るのも初めて。もちろん食べるのも生まれて初めてです。

天ぷらにしたのですが、
ちょっと失敗したのか半生…というより生に近い状態になっちゃいました。
次回いただくことがあったら、成功させたいですね。

ところで英語で「しろなす」は「White Egg Plant」です。
なっている姿を見ると、確かにタマゴがなっているみたいですね。

しろなすのタネ(オーナメンタルエッグプラント)Solanum melongena

これは白なすのタネのアフリエイトリンクで
売り切れでしたので載せるのはどうかと思いましたが、
こんな感じでなっている…というのをお見せしたくて。





しろなす3kgバラ詰【クール便】
しろなすってやはり珍しいんですね。
楽天でも売っているのはここだけでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.24 13:25:52
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初体験・「しろなす」(07/24)   silvia (*^▽^*)o~♪ さん
ナスは、白って感じではないから、瓜かと思ったけれど、ナスなんですね。
堅いのかな、皮に切れ目を入れると、中まで火が通りやすかったかな。
次は、おいしかったと聞けるといいな。
と言いながら、料理の下手な私は、早くも逃げ腰ですよ。
(2005.07.24 15:33:21)

Re:初体験・「しろなす」   vanillayuh さん
こんにちは☆
白いなすって珍しいですよね(☆o☆)
収穫時ってどうやって判断するんでしょうね?
色が濃くなってきたから、、とかでないですものね。。。
なすの天ぷら美味しそう~♪食べたくなってきました(>_<) (2005.07.24 16:35:29)

Re[1]:初体験・「しろなす」(07/24)   ふにゃ4913 さん
silvia (*^▽^*)o~♪さん、コメントありがとうございます。

>ナスは、白って感じではないから、瓜かと思ったけれど、ナスなんですね。

そうなんです、初めて見た時には私も瓜かと思いました。

>堅いのかな、皮に切れ目を入れると、中まで火が通りやすかったかな。

とくに固くはなかったですね。
触った感じは普通の茄子と同じで、色が違うだけという感じでした。

>次は、おいしかったと聞けるといいな。

私もあまり料理上手…とはいえないのでどうでしょう?(^-^;)
下のリンクのお店では、焼き茄子にしていましたね。
もしかしたら天ぷらは白茄子向きではないのかもしれません。
こんど手に入るかどうかはわからないですが、
もしゲットできたら、こんどは焼き茄子とか煮ものにチャレンジしてみようと思っています。 (2005.07.24 17:55:15)

Re[1]:初体験・「しろなす」(07/24)   ふにゃ4913 さん
vanillayuhさん、コメントありがとうございます。

>収穫時ってどうやって判断するんでしょうね?
>色が濃くなってきたから、、とかでないですものね。。。

そういえばそうですねw(@o@;)w
全然考えてみたことがありませんでした。

ネットで調べてみたら、「食用には、黄色く熟してから収穫されます。」とありました。
ただ、いただいたしろなすは緑っぽかったのですが
この色が「黄色」っぽくなってる、すなわち熟しているということなのでしょうか。

>なすの天ぷら美味しそう~♪食べたくなってきました(>_<)

揚げたてでサクサク、ジュワーっと食べると美味しいですよね♪
ああ…早くビールや日本酒が飲みたい…( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう (2005.07.24 18:02:05)


© Rakuten Group, Inc.