CSI :Miami Files Annex

2015/04/01(水)10:25

NCIS 2 #30 Terminal Leave

NCIS~ネイビー犯罪捜査班 S1-3(54)

テロのターゲットになるのが女性の海軍パイロットというのはさすがにNavyだけのことはあります。数々ある犯罪ドラマの中でもサッカーマムであってお仕事は軍人というのが普通に出てくるのはこれとJAGくらいでしょうね。 従ってラストのオチで犯人が銃を取り出したときも、例え痴情のなれの果てでも彼女は相手は誰か知るべきでした。狙いは正確です。そしてこのあとはきっとJAGの面々が担当するのでしょうね。(笑) ミスでアフガンの一般人を死なせたという責任を負った海軍少佐が、除隊直前に爆弾テロのターゲットになり、FBIとNCISの縄張り争いになる。 jurisdictionはFBIの気の強いおばさんが取り、ギブス以下は家族の護衛にあたる。このおばさんがラテン系ではおなじみのElizabeth Peña(Numb3rsでも南米の外交官で偉そうだった)で結構ギブスと良い感じ。というか、ギブスもこういう風に女性にあつかましくずんずん入り込むというのはセクシーで非常によろしい。(笑) トニーとケイトのシャワーシーンは多分このエピの一番の目玉ですね。(笑) 用もないのに歯を磨きに来たのか? 「いつからそこにいるの?」「聞いていて君が歌えないということと1週間に一度足のむだ毛をそらないということが判った。」サイテー男。 こう言うときに、変に隠さないで「自分の目で見たら?」とシャワーカーテンをばさっと開けたらどうなるのか、多分トニーはよだれを垂らして見るだけなのでしょうね。やっぱりサイテー男。(笑) 始めの爆発は任務中怪我をして除隊後テロリストに転向した元兵士。FBIはテロリスト捜しにやっきになっているのか、よくNCISとぶつかりますね。このドラマ自体911やテロ事件とは切り離せません。そしてルール無視のハラスメント。ダッキーも拷問に一役買っていたのか!(爆) 今週は家族の警護に当たってゲーム好きな生意気な息子に気に入られたマクギーにトニーは形なし。来週が第1話として放送された硫黄島の話ですので、そろそろマクギーいじめも終わりかな。 任務で長期に家を空ける妻に不貞を働き、愛人には「妻を愛している」とさっさと切り捨てるだんなと退役後にどういうことになるのか気になります。子供たちも反抗期で家はバラバラですし、さらに裁判もあるし大変ですよね。でもそこからはNCISの担当じゃないから。(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る