津山衆楽ライオンズクラブ会員の活動報告、奉仕活動、例会・理事会・委員会の報告、津山市のニュース

2008/12/12(金)18:28

2008.12.11-池の鯉がコイヘルペスウイルス病で334匹死んでしまいましたが、国の指定名勝「衆楽園」の剪定が始まっていました。まだ紅葉は美しい…

津山市(90)

2008.12.11-国の指定名勝「衆楽園」の剪定が始まっていました。まだ紅葉は美しい… 衆楽園池の鯉(真鯉と錦鯉)がコイヘルペスウイルス病で334匹死んでしまいました。 11月4日衆楽園内の池で鯉が死んでいると通報があり、岡山県水産課に報告。 県水産試験場魚病指導センターで衰弱している真鯉の検査で「陽性反応」が確認される。さらに国の検査機関・水産総合研究センターで11月12日(水)コイヘルペスウイルス病と診断が確定した。    11月25日(火)から30日(日)の6日間臨時閉園して、ウイルスの拡散と被害の拡大を防止する処置(死んだ鯉の回収と塩素薬剤を散布)を行った。 津山市土木部公園緑地課は12月1日処置対応が完了したと発表した。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る