205681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育て母さんで終わりたくなくて

子育て母さんで終わりたくなくて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

2004年11月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
忙しくて目が回る毎日をまだまだ送ってます。

気づかないうちに家事と一緒にストレスがたまってました。

父と小さなけんかをして、表では落ち着いているような感じでいましたが、
昨日どかんとやってしまいました。

1才長女が毎度のようにやらかしてくれて、
目の前にいた長男は気づかず
原因を作り出した次男は他のことをしていました。

3人を朝からどなって、手を上げてしまいました。


自分がきちんとしないといけない…
家を守る主婦だから
子どもを守る母親だから
娘として父を支えなければ(同居してませんが、近所に住んでます)

そんな気持ちが無意識のうちに凝縮して
火山の噴火のように飛び出してしまいました。

自分で「しまった!」と思っているのに、
どうしようもない状態。

長男は恐れおののいて学校へと飛び出しました。

次男は泣きじゃくってました。

このままじゃ私だけじゃなくて子どもたちもつぶれてしまう…
そんな不安から伯母に電話しました。

昨年母を亡くし、いろんな相談をするのはいつもこの伯母。
「あんたは頑張りすぎてるから、少しゆっくりしなよ」

ゆっくりするなんて、できないよ…
また家事がたまるし…
悪循環だよ…

そう思ったものの、やる気がないのも事実。
自分のための時間をとって、家事を後回しにしました。


「○○のお母さん」
「○○の娘」
「○○さんの奥さん」
いろんな肩書きがあるけど、私はとゆりまま(仮名)。
とゆりままという一人の人間。

主婦としてではなく、母親としてではなく、娘としてではなく、
一人の人間として自分のことを大切にしてなかったなと
反省。

もう少し自分のことを大切にしなくちゃ、昨日みたいに体や心が悲鳴をあげてしまう…


いつもは「やりたいこと」と「やらなくちゃいけないこと」を考えて行動しているけれど、
今の私には「自分の時間を持つこと」は「やらなくちゃいけないこと」に入れることにしました。

「自分のために時間を使う」
そう思っただけで、最近できなかった早起きがあっさり今朝できました。

この日記を書いている今は朝の5時45分です。

自分自身がつぶれてしまわないように、自分も大切にしようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月25日 05時47分08秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.