205577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育て母さんで終わりたくなくて

子育て母さんで終わりたくなくて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

2005年01月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
勉強をするときに姿勢が悪い長男。

いつも「姿勢が悪いよ」「目が近い!」と毎日のように言ってます。
口がすっぱくなるほど、うるさいくらいに言ってます。

それでも姿勢はだんだん悪くなっていくので、
「通販生活」に載っていたバランスチェアを買いました。

下の写真はちょっとデザインが違うのですが、
座面やひざの辺りはこんな感じでクッションがあります。

ノルウェーSTOKKE社バランスチェア― MULTI

昨日、このいすが届き、早速組み立てました。

長男に座らせると、ぴしゃっと姿勢がよくなったものだから
みんなで「おお~!」と歓声。

すると、次男、長女(2歳前なのに)も乗りたがる始末。

そういう私だって、猫背気味なので、座りた~い!
で、いすの取り合いです。
きちんと順番に並んでいたはずの私は子どもたちに抜かれ
一番最後に…

どの子どもたちも姿勢がよくなり、びっくりの連続です。
不思議な形なのに、何で?と思ってよく見てみると、
座面が少し前傾しているんです。
それで、前かがみになると落ちそうになって
自然と背筋を伸ばすようになるのかな…
(あくまで素人考えなので、実際のところはよくわかりません)

子どもたちが寝静まってから、むふふ…と怪しく笑って
私が座っていたのは言うまでもありません。

それにしても、せっかくだからとアフィリエイトで写真を探してみたら、
この手のいすはピンきりなんですね…
金額の大きさにまたまた驚きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月31日 16時33分11秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.