カラーバンドプロジェクト

2007/05/19(土)11:57

ヤンキースの松井も「ピンクバンド」を腕につけて出場!!

カラーバンド(121)

母の日の13日、アメリカ大リーグでは、各チームで何人かの選手が特製のピンク色のバットを使ったり、『ピンクバンド』を着用いたしました。また、ユニホームに小さなリボンを着けてプレーする姿もありました。 もちろん、ヤンキースの松井選手もピンクバンドを腕につけて、プレーいたしました。 これは、乳がん撲滅キャンペーンの『ピンクリボン運動』に大リーグが協力したためです。 そのピンクリボン運動を支援し、乳癌患者のサポートのためのカラーバンドが、松井選手も腕に着用していました『ピンクバンド』です。 ↓↓ ●ピンクバンド 【Celeblate Courage ~乳がんと戦う勇気を称えよう~】 乳がんと闘っている方、支えている方々の勇気を称えよう。 バンドの側面には“Celebrate Courage” (勇気を称えよう)という文字が刻まれています。 そうです! がんに立ち向かう乳がん患者の勇気を称えましょう。 乳がん患者の家族や友人達など患者を支援するサポーターたちに勇気を! 全ての乳がん生存者の方へ。 周りで支えた家族や友人の方へ。 そして今もなお病気と闘っている方、支えている方々の勇気を祝ってあげてください! この『ピンクバンド』の収益金の一部は、CharityUSA.comを通じて、乳がん患者とそのサポーター支援のために使われます。 【販売価格480円(送料込)】 ここで、世界の『カラーバンド』を紹介します。 残り少ない在庫ですので、お早めにご注文をお願いします。 (下記以外の『カラーバンド』はおかげさまで完売いたしました) ●オレンジバンド【在庫320】 【Open Books Open Minds ~子供たちに本を贈りチャンスを与えよう~】 子どもたちに、未来を広げるチャンス与えてよう。 ●ピンクバンド【在庫48】 【Celeblate Courage ~乳がんと戦う勇気を称えよう~】 乳がんと闘っている方、支えている方々の勇気を称えよう。 ●グリーンバンド【在庫65】 【Tree Hugger ~熱帯雨林保護~】 熱帯雨林とそこに生息する希少な動植物を保護しよう。 ●レッドバンド【在庫62】 【1200 ~1日に煙草が原因で死ぬアメリカ人の数~】 受動喫煙の危険から子供たちを守ろう。 ●パープルバンド【在庫74】 【未来に希望を ~動物たちを助けよう~】見捨てられ、捨てられた動物たちを保護しましょう。 ●チョコマーブルバンド【在庫448】 【Contre La Faim ~飢餓撲滅~】 ブルキナファソ・カディオゴ県クブリ村の医療センターを支援しよう。 ●ディープパープルバンド【在庫28】 【BREATHEASIER ACTNOW ~喘息患者支援~】 喘息に苦しむ子供たちを支援しよう。   ●サッカー日本代表サポーターズリング【在庫140】 【POWER TO JAPAN project ~日本代表にパワーを~】 サッカー日本代表を応援しよう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る