|
カテゴリ:カテゴリ未分類
この日もロサンゼルスは良い心地良いお天気 ![]() ![]() 目覚ましナシでこんなにゆっくり眠れたのは 何日ぶりでしょう~ ![]() 今日もお天気で空気が気持ちいい~ ![]() ロサンゼルスは、なんて快適なのでしょう~ ![]() 私が朝からバブルバスを楽しんで 出てきたら、Arty(仮名)がコーヒーを煎れてくれました ![]() しかも、スタバのコーヒー豆~ ![]() なんて幸せなのでしょう ![]() できれば、モーニングコーヒーを煎れてくれるような 男性と結婚したいなぁ~ ![]() Artyがシャワーを浴びている間、 私は、ブランチにブロッコリーとチーズのリゾットを 作りました。 Artyはとても喜んでくれました。 お互いに一人暮らしだと こうやって誰かに何かをしてもらえるのって とても有難く感じるものですよね ![]() 今日は、Artyはお昼から夜遅くまで学校なので、 私はその間お留守番。 Artyのアパートは広くて、 窓を開けているとマイルドで爽やかな風が入ってきます。 とぉ~っても居心地が良かったです。 好きな音楽を聞きながら、 のほほんと今後のカリフォルニアでのプランを立て、 航空券、ホテル、レンタカーを予約しました。 そして、夕方からは、Artyの友達のMike(アメリカ人)が ひとりぼっちの私のお相手をしてくれました。 まずは、Mikeのお気に入りの メルローズ付近にあるティーショップへ。 ![]() このお店の雰囲気は独特で 店内に入るとお香の香りがします。 体調を言うと、それに合わせたお茶を おススメしてくれます。 今回は、お店の人ではなく Mikeに私の体調を伝えて、 お店の人と相談して選んでもらいました。 漢方薬っぽい味なのですが、 意外にも飲みやすかったです。 お茶を飲みながら、色々な話をしました。 私が明後日からナパに行く話をしたら、 なんと、Mikeは2ヶ月前に行ったばかりだそうです。 そして、ヨセミテ国立公園にも行こうか考えていると 行ったら、ヨセミテにも行ったことがあるとのこと。 優しいMikeは早速友達にもメールや電話で 聞いてくれたりして、おススメの場所リストを 作ってくれました。 私ってば、やっぱりラッキーですね ![]() そして、今回、英語のAromaの本を買いたいと Artyに話していたのですが Mikeはそれを聞いていてくれたらしく、 本屋さんに連れて行ってくれました。 ![]() 写真の本屋さんは、USEDですが、 この並びにある方の本屋さんに なかなか興味深い本がたくさんありました。 普通の本屋さんとは違い、 ヒーリング関連やメンタル的な本が豊富です。 私は、Aroma Therapyの本を2冊購入しました。 それからハイキング用の靴を買うのに 付き合ってもらいました。 そのお店で感動する出来事が・・・ Mikeは、熱心に色々とアドバイスをして くれました。 そして、私が椅子に座って靴を試着していたら、 突然、膝を立ててしゃがみこみ・・・ なんと、自分の膝の上に私の足を乗せて 靴紐を縛ってくれたのです~ ![]() まるで・・・お姫様になった気分 ![]() アメリカ人の男性はこんなことが さりげなく…サラッとできてしまうのですね~ ![]() Mikeは日本食が大好きとのことで、 夕食は日本食レストランへ行きました。 なんとなく気がひけてしまったので 残念ながら、写真は撮りませんでしたが、 日本酒、山菜うどん、天ぷら、親子丼を 美味しく頂きました。 日本に住んでいると、イタリアンレストランとかに 行くことが多く、純粋な和食は あまり食べにいかないんですよね。。。 天ぷらを食べたのは久しぶりでした。 私のことをご存知の方は、 「え~っ、日本酒!?」と驚かれたことでしょう ![]() そうです、実は日本酒 ![]() でも、雰囲気で飲めてしまうものなのですね~ ![]() ・・・が、結構酔いました ![]() ちょっと(かなり!?)ハイテンション ![]() もちろん、Mikeは紳士なので ちゃんとArtyのアパートまで送ってくれました。 …って実は、隣の部屋の住人でもあるのです。(笑) Artyも学校から帰って来ていたので しばらく心地良い夜風の中で3人で 会話を楽しみました。 部屋に帰る前に、最後にMikeが言った言葉は… 「Okay, kids. I should go. Good night.」 んっっ!?!?!? “Kids”!?!?!? Artyは、25歳だからまぁ良し!?として… “Kids”って複数形だったわよねぇ… つまり私とArtyのこと!? この歳でKidsと言われてしまうなんて… ![]() Mikeは私の年齢を知らないしねぇ… まぁ、老けてみられるよりはいいかしら!? 日本人は背も低いし小柄だから、 若く見えるのでしょうね。 こんなにのんびりと一日を過ごしたのは 本当に何日ぶりだったかしら… 別にどこか遠くへ出かけたわけじゃないけれど、 こうしてのんびり過ごせたこと自体が 私にとって、とても幸せでした。 久々に再会した親友のArtyと その友人のMikeに ![]() ![]() ![]() 次のカリフォルニア3日目は、 「ひとりでサンタモニカビーチ」編。 カリフォルニア旅行はまだまだこれからが本番です いつも応援有難うございます ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|