こだわる男の「モノ&ファッション」大人の男のこだわり小物 ファッションからデジモノまで

2008/08/15(金)12:27

見事に復活!恐るべしWhitehouse Cox (ホワイトハウス・コックス)!

レザーバームとブライドルレザーフードを塗り込んでは30分放置、そしてブラッシングという繰り返しを数回行うことにした。 人差し指にほんの少量のレザーバームを付け、表皮に薄く薄く伸ばしながら塗り込み、コバ部分は気持ち多めに塗り込んだ。 行程を8~9回を行ったところでブライドルレザー本来の色艶を取り戻すことができた。洗濯前と同じ状態とは言えないが、見事復活!Whitehouse Cox様々である。 今回は洗濯という過酷な状況に置かれながらも、日頃のメンテナンスのおかげて何とかリペアすることができた。メンテナンスの重要性を改めて実感することができたのだ。 Whitehouse Coxのブライドルレザーは、革のエイジングが最大の魅力と言っても過言ではない。使うほどに味が出て愛着も出てくる。はたして5年先、そして10年先にこの財布を使い続けているのであろうか? 自分だけの味わいのために、メンテナンスは欠かせません。【ホワイトハウスコックス Whitehouse Cox】/FT009 ブライドルレザーフードフレームショップ自分だけの味わいのために、メンテナンスは欠かせません。【ホワイトハウスコックス Whitehouse Cox】/FT007 レザーバームフレームショップ自分だけの味わいのために、メンテナンスは欠かせません。【ホワイトハウスコックス Whitehouse Cox】/S9169 ブラシフレームショップ- PutiRaku - ■Whitehouse Cox (ホワイトハウスコックス) ならコチラ ↑ blogランキング 1日1クリックお願いします! ↑リンクが自動増殖オートリンクの登録はこちら by オートリンクネット[PR]「モノ&ファッション」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る