こだわる男の「モノ&ファッション」大人の男のこだわり小物 ファッションからデジモノまで

2008/08/14(木)22:56

群馬が誇る伝統工芸品「高崎ダルマ」に空間方向感知センサーを組み込んだ次世代型マウス その名も 『達磨ウス:ダルマウス』 降臨!!!

デジモノ(156)

達磨ウス:ダルマウス 降臨!! ※クリックで拡大  またしてもソリッドアライアンスさんが、お馬鹿グッズを発売!今度はその名も『達磨ウス:ダルマウス』 見ての通りの達磨型をしたマウスですが、そこには、ただならぬソリッドアライアンスさんの“こだわり”があります。 とにかくリアルという本物の達磨です。 掲載ページによると ダルマウスに使われているダルマは本物の達磨です。 歴史ある群馬県高崎名物の高崎だるまを使っています。提携業者とひとつひとつ手作りで作られるだるまは本来の縁起をそのままに製作。 又問題となる表面の仕上げも特殊コーティングで保護されています。 伝統工芸とテクノロジーが融合した新感覚操作のUSB接続パソコンマウスをぜひ! ご体験ください。 とのこと。 このダルマウスが凄いのは、本物の達磨を使っているからだけではありません。 なんと!アクテブライズ社が開発した「空間方向感知センサー」を組み込んだ次世代型マウスだということ。 ボール式や光学式のようにマウスパットや机に置いて使うのではなく、傾きによりポインターの方向と速度が変化するので、宙に浮いた状態でもダルマウスを傾ける事でその方向への操作が可能なんです。 具体的な使い方の例を挙げると、寝転んでのネットサーフィンも楽しめるし、書類の上でも、汚い机の上でもマウス操作ができるということ!。 コードの長さも約1.8メートルあるので離れたところからの操作も可能です。 そんなに凄い次世代のマウスなら達磨でなくてもいいのにと思われた方はご安心を! 総ステンレスの美しい流線型のボディの“エッシャーマウス”なるものも、同時に発売されています。 ノーマルデザインのマウスに加え、マウス上半分全面にスワロフスキー社製ラインストーンを敷き詰めた「ちょいかわデコマウス」と、上面に 「L」の文字を刻印した「ちょい不良マウス(L)」、同じく「蜘蛛」を刻印した「ちょい不良マウス(スパイダー)」の合計4種類がラインナップされています。 しかし、このマウスが凄いのは分かりますが、やっぱり私は買わないでしょうね。 はたして買う人がいるんでしょうか?お値段もそれなりです。同じぐらいの値段で、高性能なマウスが買えちゃいます。 あまり販売数が見込めないでしょうから、到底、採算が合わない筈なんですが・・・・。 ソリッドアライアンス恐るべし! 空間方向感知センサーを組み込んだ傾けて使うマウス本物のダルマを使ったその名も…ダルマウス 総ステンレスの流線型ボディが美しいエッシャーマウス スワロフスキー社製ラインストーンでデコレーションした♪ちょいかわデコマウス スワロフスキー社製ラインストーンでデコレーションした♪ちょい不良マウス(L) スワロフスキー社製ラインストーンでデコレーションした♪ちょい不良マウス(スパイダー) ↑ blogランキング 1日1クリックお願いします! ↑リンクが自動増殖オートリンクの登録はこちら by オートリンクネット[PR]「モノ&ファッション」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る